
コメント

退会ユーザー
妊娠初期7週と12週の時に2回接種しました!
つわりも酷くて…プラス副反応でつわりなのか副反応なのかわけ分からなかったです🤣
夫がいるときは色々やってもらってましたが上の子の幼稚園バスの送迎やお弁当作りはしないといけなくてなかなか大変なつわり期間でした😂
4歳の長男は身の回りのことをある程度ひとりでできますが2歳の下の子は全然で…下の子は家にいるしやんちゃ盛りなので寝ながら相手してました😂
退会ユーザー
妊娠初期7週と12週の時に2回接種しました!
つわりも酷くて…プラス副反応でつわりなのか副反応なのかわけ分からなかったです🤣
夫がいるときは色々やってもらってましたが上の子の幼稚園バスの送迎やお弁当作りはしないといけなくてなかなか大変なつわり期間でした😂
4歳の長男は身の回りのことをある程度ひとりでできますが2歳の下の子は全然で…下の子は家にいるしやんちゃ盛りなので寝ながら相手してました😂
「ココロ・悩み」に関する質問
ややADHDの傾向があるかなぁと勝手に思う男の子を育てています。 市が行っている発達相談で、専門医にも診てもらったことがありますが、〝問題なし〟でした。小学校からも支援級をすすめられたりしたことはありません。 …
少し前の話ですが未だにモヤモヤして嫌なので書きます。 ママ友に5歳の子がいます。 その子が凄い食欲があってよく食べるんです。 みんなで1人のママ友の家でご飯食べた時に みんなで食べる様に作った物が何種類かあっ…
低月齢の頃から発達を心配しております。 もうすぐ8ヶ月になり少し前よりできること?が増えてきたのですが、、 日によってあれ?と思うことがあり、 やっぱり発達障害ではないはず、。 いや、やっぱりそうなんだと繰り…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
一緒ですねーつわりか副作用か分かりませんー
寝ながら相手をされていたんでさねー💦
早く落ち着いてほしいー💦
退会ユーザー
副反応自体は2~3日ぐらいでおさまった感じでした😅
つわりと副反応が一緒の時だったおかげで寝込むのが一度で済んである意味よかったです😂