

ままり
保育教諭ですが伝えてもらえる方がフォローしやすいかなと思います!

テテとん
幼稚園で働いています。
幼稚園生活に関係ないからママが言うのが嫌だなぁと思うなら言わなくても良いと思います!
でももし言われたら、お母さんもお子さん辛かったですねー。ってお話を聞くことはできます。

はじめてのママリ🔰
次女が睡眠障害とADHDと診断されたと伝えたら診断書をコピーしたいと言われて共有したいからって担任言ってましたよ😊だからどんな薬を飲んでるか先生も知ってます!
ままり
保育教諭ですが伝えてもらえる方がフォローしやすいかなと思います!
テテとん
幼稚園で働いています。
幼稚園生活に関係ないからママが言うのが嫌だなぁと思うなら言わなくても良いと思います!
でももし言われたら、お母さんもお子さん辛かったですねー。ってお話を聞くことはできます。
はじめてのママリ🔰
次女が睡眠障害とADHDと診断されたと伝えたら診断書をコピーしたいと言われて共有したいからって担任言ってましたよ😊だからどんな薬を飲んでるか先生も知ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
小さなストレス… うちの幼稚園は玄関で先生(担任を持ってない方)が待機してくれてるので玄関先で子供とバイバイできます。 でも、担任の先生に伝えたいことは自分の口で伝えれなく メモ帳が置いてありそこに記入に子供…
岐阜の白川郷って有名ですか? 皆さん義母と旅行など行きますか? 遠方の義母が行きたいらしいですが 正直子供と私はいいかなと、、 両親とは違い、お金も出さない親です。 義母が嫌いなのもありますが 行って、愛知の…
一緒に登校させるのやめますか?様子見ますか? ママ友と今後どう付き合うべきでしょうか? 小1の娘です。 校区の違う保育園に通っていたので近所に知り合いがほぼいませんでした。 たまたま習い事が同じだった子のママ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント