※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の女の子です。最近寝つきが悪くなりました。寝かしつけに1時間…

1歳7ヶ月の女の子です。
最近寝つきが悪くなりました。寝かしつけに1時間かかることはこれまでなかったのですが、最近は連日そのくらいかかります。

今日は午後イチで1歳半健診があったため、午前寝を45分させてから臨み、それ以降寝てないので夕方にはさすがに眠そうになり18時半の夕ご飯は半分寝そうになりながらウトウトしながら食べました。
が、食べ終わると普通に覚醒して、20時に寝かしつけを始めたのですが、夕ご飯時の眠そうなのがウソのように遊び回りやっと寝たのは21時でした。

毎晩ベッドでひと通り遊んでから寝るのですが、今日はまさか昼寝の時間帯と短さを考えると寝かしつけに1時間もかかるとは思ってなかったので、寝かしつけが憂鬱になりそうです…
早く寝てくれるような工夫とかありますでしょうか。
アドバイスください。

コメント