男性が体調を崩しやすいのではないかと感じている女性がいます。彼女の家族はコロナ感染中で、娘は回復したものの、旦那は高熱の後も寝込んでいる状況です。彼女は元気な娘と比べて旦那の様子に疑問を持っています。
男の人って弱すぎません?🤣
うちだけですか?😅
先週の水曜日の娘のコロナ感染からはじまり
今一家揃ってコロナ自宅療養中です。
娘→嘔吐、2日間熱 もう全回復
私→熱半日だけ 今は喉が痛いけどほぼ回復
旦那→高熱1日だけ平熱なのに寝込んでる🤔
今何もないはずなのに寝込んでます…😇
まあ高熱明けてだるかったり
辛いのもわかるんですけどね…
こっちは元気すぎる娘と
体調悪い時だってずっと遊んでるんだよー!
って感じです😅
ごめんなさいただの愚痴でした😇
- あー(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
弱いですよね…
うちもたかが37度ちょっと超えただけで普段から大騒ぎしてますよ🤣どうしようどうしようってうるさいから黙って仕事いけや‼︎って追い出します🤣
普段シフト制で日付変わって帰ることがほとんどだから私が熱があろうがなんだろうが早く帰ってきてくれたことなんて一度もなくて高熱でも子供たちの世話して寝かしつけまでしてる私に向かってたかだか37度ちょいの熱で騒いだところで心配してもらえると本気で思ってるのかと言いたい🤣
私も愚痴でした🤣
どこの旦那さんもそんな感じなんですかね…周りも似たような旦那さんが多いです(;>艸<;)
ちょんちょん
うちも弱いです😅
頭が痛い、歯が痛いくらいでなぜ寝込むんだ😒⁉️
しっかりご飯は食べるくせに🤨
私は頭が痛くても、熱があってもいつも通り家事、育児、仕事をしてるのに💧
-
あー
ですよねええええ!?気持ち悪くたって生理痛だって育児してるのに😠笑
本当弱すぎます😇😇- 3月8日
はじめてのママリ
横入り質問ですいません🥲娘さん、コロナ嘔吐で何回程吐きましたか?
-
あー
5日いくらい吐いたと思います…
普通に先生にも胃腸炎と言われていたのですがコロナだったみたいです🥺
お子さん嘔吐されてるんですか?🥲- 3月8日
-
あー
ごめんなさい誤字です、5回くらいです!
- 3月8日
-
はじめてのママリ
はい🥲お医者さんには、嘔吐下痢と言われましたが、下痢はほとんどなく、嘔吐が同じく5回ありました💦うちの子も、コロナだったのかなぁと思っています💦
- 3月9日
-
あー
うちも下痢がなくて熱2日間と嘔吐だけでした😣
幼稚園や保育園も胃腸炎って言われたけどコロナだったって子とか結構いそうですよね😩- 3月9日
-
はじめてのママリ
そうですね。ありそうです🥲
複数回の嘔吐、本人が苦しそうで、見ているこっちが辛かったです🥲教えていただきありがとうございました😊- 3月9日
おみそ
ごめんなさい、全く同じでびっくりしました!
私も息子から家族全滅なんですが、旦那は38.5発熱したら一日中ダウンして、その間微熱と関節痛の私がワンオペ。
その夜に私も38.5の発熱をするも解熱し、朝からまたワンオペ。
旦那は夜には解熱してるのにしんどいアピールが酷くてむかつきました。
旦那曰く、一日安静にして少しでも手伝えるよう回復してたんだ、と言いますが、寝てる夜間に解熱剤飲んで朝から育児してる私って。。。と思いました
-
あー
同じ方いてよかったですー!
1日安静にして手伝えるように回復してたんですね😇失礼ですが旦那さんの言い訳?おもしろすぎて笑ってしまいました🤣
もうみなさん良くなりましたか?😊
うちは今日から解除になってやっと自由に動ける感じです🙏- 3月12日
-
おみそ
お疲れ様でした!
良かったです、無事解除になって😭
うちは息子は咳、鼻水はあるもののほとんど解熱してますし、元気すぎて困ってます。
旦那も解熱し、初期の安静が効いたのか(笑)、回復も順調そうです。
そして私は最初の無理?が祟ったのか、熱はないものの関節痛と倦怠感、咳がまだまだひどく、起き上がるのが辛い…😢
今思えば最初は危機的状況でアドレナリン、働いてた気がします。
今では旦那が頑張って息子の面倒見てくれてるので、初期のワンオペも無駄ではなかったのかなw
早く自分も回復したいです!!- 3月13日
-
あー
旦那さんやってくれてるんですね!ゆっくりというわけにはいかないかもしれないですが寝て治してください🥲✨
関節痛ですか😣💦
薬も効かないのがまた辛いですね😭早く回復しますように…🥺🙏- 3月13日
あー
ですよねですよね🤣
同じ方がいてよかったです〜🥺
よく考えると私の父もそうだった気がしてきました😅笑
はあ、早く外に行きたい🥶笑