
主人の行動について、皆さんの意見を聞かせてください。最近仕事が忙し…
主人の行動について、皆さんの意見を聞かせてください。
最近仕事が忙しそうで、会社行きたくない空気を出していたので、“今夜は特別カレー作っておくから、楽しみにしててね”と言ったところ、カレーが大好きな主人は嬉しかったらしく元気に出勤して行きました。
ちなみに、特別カレーというのは朝からちょっと丁寧に仕込んだ我が家のカレーのことです。
ですが、夜急に先輩との呑み会が決まったらしく、“先輩とちょっとだけ呑んでくる”とメールがきました。
ちょっと、と言ったので私は帰ってくるのを待ちましたが、いつまで経っても主人は帰ってこず、連絡もなく帰ってきませんでした。
私は待つのも嫌になり、最近睡眠不足だったこともあり、待たずに早めに先に寝ました。
その後、主人は23時頃に帰ってきました。(物音で気づきました)
私は、家事育児に追われながらも主人の大好きなカレーを作っていたのに、それを知っていながらメールに“食事作ってくれてるのに、ごめん”の一言もなく、ちょっと呑んでくると言ったくせに、遅くなるなら連絡をしてくれてもいいのに、とモヤモヤしています。
急な呑み会は、付き合いもありますし仕方ないと思うのですが、ご飯を作って待っている側のことを考えた時に、何か一言あっても良いのではないかと思うのです。
そもそも、そんなこと考えもしていないから、何も言えないのか...。
皆さんは、主人の行動に対してどう思われますか?
- シュウぽん(6歳, 9歳)
コメント

ママリ。
わかります(*_*)
うちもそうゆうことよくあります💦
付き合いだから仕方ないけど、いらっとするし
正直ショックですよね😞💧
育児中に台所たって食事つくるの本当に大変なのに、
この努力と時間はなんだったんだろって感じですよね。
でもあまり言ったら
飲み断って帰ってきたりするからそれはそれでよくないし
難しいですよね😞💧

ひぃ✳︎
私だったら会社が忙しいときは同じ会社の人に話を聞いてもらった方が話し分かるし⤴︎いいかな?と思います😊
旦那が今夜OOを食べたいとリクエストしといて飲みに言ったら、少し嫌味で、置き手紙かメールで今夜カレーを食べたいと行ったので愛情込めてつくりました⤴︎一緒にたべたかったんですが、遅くなりそうだったので先に寝ますね💤食べおったら流しに置いて寝てください。おやすみなさい⤴︎
ぐらいにしときますかね😏
-
シュウぽん
コメントありがとうございます。
この伝え方良いですね^ ^
これなら、そんなに嫌味っぽく聞こえないけど、ちょっとモヤモヤしてるんですよ、っていう気持ちが伝わりそうです( ˘ω˘ )
私は、呑み会で嫌な気分になっては欲しくないと思い、モヤモヤしつつも“楽しんできてね”と送ってしまいました。
句読点も、絵文字も入れなかったのでちょっとは伝わるかな、と思ったのですが、ひぃ✳︎さんの方が大人な対応で素敵です^ ^
次回もし同じことがあった時に、参考にさせて頂きます( ^ω^ )- 11月6日

たまここ
うちの旦那もちょっと飲みに行ってくる!!!と言って全然ちょっとではないことがたくさんあります。
もちろんご飯作っていることは知ってて飲みに行きます。
本人はちょっとのつもりでも職場の先輩だし時間も読めないだろうし私は待たずにごはん食べて寝ちゃいます。
ごはんのためにお誘いを断って欲しくないので飲み会優先でいいよと伝えています。
ので、イライラはしません!!
先輩の手前連絡がしずらかったのかなってことにしておきます。
-
シュウぽん
コメントありがとうございます。
ご主人が急な呑み会に行かれる際、ご飯作ってくれてるのにごめん、といった感じの気遣いとかありますか?
私も、せっかく誘ってくださった呑み会を断っては欲しくないです。
ただ、なんだかやるせなくなってしまって(´・_・`)- 11月6日

tsukuminaMamA
そうですよね(p_-)育児の合間に、しかも、丁寧にカレーを作るなんて、結構大変なんですよね😓それを無駄というか…当たり前に作ったと思われてるような
私は、そんな事された時は。
絶対そのカレー1人で無くなるまで食べてもらいますよ(笑)
2日とかに分けてでも(*´∇`*)
え?って言われても。
え?なにか?楽しみだったんでしょ?
旦那は何も言えません(笑)
-
シュウぽん
コメントありがとうございます。
食事を作って貰うことが当たり前で、自分の行動中心に考えて欲しくないんです。
相手のことを気遣う気持ちを持って欲しいですよね。
しばらく主人の食事は、カレーの日々になりそうです ( ͡° ͜ʖ ͡°)笑- 11月6日

mmm
許せないです!!
ご飯作るのも大変なのに…飲みに行くなとは言いませんが、せめて作る前に行って欲しいし、知ってるなら行かないでほしいですよね!
-
シュウぽん
コメントありがとうございます。
毎日のご飯作りって、本当に大変ですよね。
メニューを考える手間も、作る手間もありますし。
それを蔑ろにされると...
せめて、食事ごめんね、の一言が欲しかったです (-᷅_-᷄๑)- 11月6日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
朝から丁寧に煮込むなんて尊敬します💓
ちょっとだけ呑んでくるという時点でイライラしますね。
特別カレーって言ってあるのに飲みに行くなんて…
急な飲み会OKする心の広さ素敵です❤
私はご飯作る前に言えと言ってあるので作ってしまったあとに言われたら必ず夜ご飯食べてもらいます!先輩と一緒だったから携帯いじれなかったんですかね?ちょっと妻に連絡しますって言うだけで済むと思いますが…
-
シュウぽん
コメントありがとうございます。
前は、自分からメニューをリクエストしておいて、呑み会に行きましたからね。まったく。。
職場の人と呑むと、目の前で携帯を触るのは抵抗あると思うのですが、トイレついでに“やっぱり遅くなりそう”の一言でも伝えて欲しいものです。
食事食べるのか、食べないのか分からないし、待ってる時間も無駄にされた気分でした(¬_¬)- 11月6日
シュウぽん
コメントありがとうございます。
そうなんです。
付き合いだって分かっているんですが、主人のことを考えてした行動すべて無駄になってしまったような気がして、なんだかショックで。
呑み会に行くこと自体は平気なのですが、何か一言気遣って欲しかったんです。
難しいですね。(´ー`)