
コメント

はるか
私の子もよくあります(T_T)
調べてみると寝言泣き?とゆうのがあるみたいです😢
見てると可哀想で抱っこしたくなりますが
お母さんの体が休まらないので
様子を見て大丈夫そうならそのまま寝かしといても良いらしいですよ💕
子育て頑張りましょう😊
はるか
私の子もよくあります(T_T)
調べてみると寝言泣き?とゆうのがあるみたいです😢
見てると可哀想で抱っこしたくなりますが
お母さんの体が休まらないので
様子を見て大丈夫そうならそのまま寝かしといても良いらしいですよ💕
子育て頑張りましょう😊
「生後19日」に関する質問
生後19日の赤ちゃんを育ててます。母乳です。病院では頻回授乳してました。その後退院して実家に里帰りしてるのですが3時間間隔空けて母乳あげるようにしてました。そうすると病院ではおっぱい張って勝手に母乳が出た…
ハイローチェアを使っている方、アドバイスをください。 生後19日の息子が、夜中寝てくれません。 立ってユラユラ抱っこで泣き止みますが、寝落ちはせず。 次のミルクまで3h、立ち抱っこ→疲れておしゃぶりの繰り返しでお…
元々ミルク寄りの混合でしたが、新生児訪問で 十分な体重増加量のため母乳寄りの混合にしてみましょうと 提案されましたが、先行き不安です。 生後3日2930 生後13日3500 生後19日3900 生後28日4100 (退院後は自宅の体重…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももちゃーん
回答ありがとうございます🙇
はるかさんの赤ちゃんは、何回も繰り返したりしますか?💦
本当に可哀想でこっちも寝付けません😂
はるか
夜ずーっとうなってる日もあります(T_T)
でも赤ちゃんってよくうなったりふんばって顔真っ赤にしたりとかは
よくあるみたいなので
最近わもう慣れてきましたが
最初の頃は可哀想で😭
うなり声も日に日に大きくなるし余計眠れないし😭
でもすこし放っといたら泣き止むんでしたら大丈夫だと思います💕
なんかあったら泣き止まないと思うので💕
まだ産後19日目だと全然経ってないので休める時にゆっくり体休めてください😊⭐️