※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

愚痴です。もう嫌です死にたいぐらい辛いです。旦那は私との不仲を取り…

愚痴です。すみません。。


もう嫌です死にたいぐらい辛いです。


旦那は私との不仲を取り持とうとか溝を埋めよう良くしていこうとは全くせず無視の一点張り。
何もなかったかのような態度です。

娘には甘やかしてばかりで娘を注意したりとかの躾は全部私で、私は悪者のような態度だし娘にもそうとられてもおかしくないような事を言ったりします。
娘にとっては私は都合の悪い存在のような感じで甘やかす旦那にばかり「パパパパ」で「ママは嫌い」とかで私を嫌がるようになりました。

家の中で凄く孤独を感じます。
仕事も忙しく疲労ストレスの中、家の中でも安らぐこと無く、唯一の心の拠り所の娘も遠くに感じます。。

旦那と夫婦でいる意味が全くわかりません。
離婚しようと言って話し合っても離婚は拒否、別居も拒否。。

この人ならちゃんと夫婦ちゃんと向き合ってくれるんだと思って結婚したのになんでこんな思いをしないといけないのかと思うとこのままの結婚生活の意味がわからなくなります。
この事も旦那に話して理解してくれ「わかったごめん」と言っていたのに何も変わりません。

なんでこんな思いばかりしないといけないのかどうしたらいいのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんを連れて実家には頼れませんか?

  • ゆき

    ゆき

    おはようございます☀️コメントありがとうございます。

    実家は職場が遠くなったり保育園も遠くなってしまうのでなかなか頼れず終いです。。

    別居しようって話しても拒否で、、
    子供は旦那に懐いているから我慢するしかないと思って今まで来たのですがもう限界で😿
    夫婦っていうのでいることが辛いです。

    • 3月8日
リリコ

不仲になった原因はなんだったんですか?
娘さんのパパが好きというのは一時的なもののようにも感じますが…。

  • ゆき

    ゆき

    おはようございます☀️
    コメントありがとうございます。

    原因はよくわからないんですが旦那の態度が急に変わりだしてからです。
    話し合いを何度かしたのですがそれから急によりよそよそしいというか旦那の方から距離を取るようになってきて
    私から距離を縮めようかと思っても反応無いし。。というか無視の状態で。。
    試しに夜の誘いをしてみたことも何度かあるのですが全くで。。触れてくることもないし最低限の会話しか無いので1ヶ月会話なしとか普通です。。

    • 3月8日
匿名さん

旦那さんの許可や旦那さんに話して理解してもらってから…ではなくゆきさんが!幸せに穏やかに娘さんと過ごす為にもう黙ってご実家に帰って良いと私は思います。
帰って来たらいなかった。位で良いんですよ👍

死にたい位辛くなってしまう理由が9割旦那さんなら、旦那さんの事は何も気にせず出ていきましょう🥲

  • ゆき

    ゆき

    おはようございます
    コメントありがとうございます。

    娘を連れて実家に帰りたいのは山々なのですが職場が遠くなるというのと保育園も遠くなってしまうのでなかなか帰れなくて💦

    • 3月8日