
コメント

かとん
こんばんは〜
もうすぐ出産の初マタです😊
多分もう少し後に悪阻の症状が出てくるのでは?と思います♪
私は16週ぐらいから「食べ悪阻」でした〜!

とき
つわりが全然ない方もいますよ♪
私は13wまで気持ち悪く食欲もなかったですが、姉はまったくつわりがありませんでしたよ(о´∀`о)
体質ですね♪
つわりがなくてラッキーって思ってればいいと思います♡
-
デレラ
ありがとうございます♡
軽い食べ悪阻の症状があったんですが、ここ数日はそれもなく、ラッキー♪って思っていたんですが、あれ?赤ちゃん元気かな?と不安になりました😭
私は逆で姉が悪阻で5㎏痩せたり貧血で倒れたりしてたので、私こんなに元気だけど、赤ちゃん大丈夫かな?と思ってしまいます😭
悪阻はしんどいし無いに越した事はないですが…不安です(笑)- 11月6日

みゆ☆ミ
二人目妊娠中のときそんな感じでした(*´∀`*)ノ
気持ち悪いけど食欲ありでした☆
うちの姉も吐きつわりで吐いてるとこしか見てなくて、つわりって吐くもんなんだな…って思ってましたが、自分の時は気持ち悪いけど吐かないつわりでしたよ💦
-
デレラ
ありがとうございます♡
同じ方が居て安心しました😭💓
軽い食べ悪阻かな?って思っていたんですが、ここ数日はそれもなくて不安に思います💦- 11月6日

な
私はだいぶ早めに悪阻がきましたよ(>_<)妊娠がわかってすぐぐらいにきました‼︎
始めに吐き悪阻、食べ悪阻、吐き悪阻の順できました‼︎初期も後期も悪阻があって、なかったのは中期の1ヶ月ほどぐらいでしたd(^_^o)
デレラさんは悪阻がない体質なんじゃないですか?私の友達にも全く悪阻がないって子居ましたよ(^^)
-
デレラ
ありがとうございます♡
ずっと悪阻はしんどいですね😭💦
私も食べ悪阻の症状があったんですが、ここ数日はとっても元気で不安になります😭
悪阻って赤ちゃんが元気に育ってる証✨って聞くから尚更💦💦- 11月6日
-
な
あんなに大変だった悪阻も産んだら忘れちゃいましたd(^_^o)笑
- 11月6日
-
デレラ
お子さん5ヶ月なんですね👶🏻💓想像するだけで可愛い😍😍
私も赤ちゃんに会えるのを楽しみに不安な気持ちとさよならします✨- 11月6日

yu
私も明日から8週です!
6週までは胸焼けがあったのに
7週入ってからほぼなくなりました↓
だから、もしかして赤ちゃんが
ちゃんと育ってないんじゃないか?
と毎日不安になっています(;´Д`)
病院の看護師さんには
ツワリがないなんて、親孝行な
子どもやと思ってたらいいねん!って
言われましたけど、不安ですよね。
ない方がいいけど、多少は
あってほしい、というワガママ(笑)
最近はお腹が無性にすくけど
それで吐いたりはなくて
たまらなくお腹すいたー!!!て
叫びたくなるぐらい
すくって感じの日々です(´・ω・`)
食べ悪阻なら、お腹すくと
気持ち悪くなるんですよね??
それなら私は違うのかな??

ゆうこ
今25Wです。
お仕事していますが、妊娠初期も中期も、つわりで苦しんだ記憶は殆どなく、1度も体調不良で休むことなくここまで来ました(笑)
初期はつわりがないと逆に不安ですよね、私も不安でした。でも赤ちゃんは問題なく元気に育って今も順調です。
なのでつわりは個人差があるだけでなくても問題ないと思います☆ラッキーと思っていたらよいかと思います(^_^)v
デレラ
こんばんは(●´ω`●)
お返事ありがとうございます♡
もう少し後なんですかね🤔
悪阻はしんどいですが無いと不安になります(笑)
私も、とっても軽い食べ悪阻です💦
でもこの数日それも無くて不安です😭
16週くらいからと言う場合もあるんですね😳もうすぐ出産…私までわくわくします💓
かとん
ワクワクですよ〜…❤️
とはいえ、結構のんびり屋さんのようで、先生もまだだな…なんて言ってました。
悪阻は大変かも知れませんが、なくなってみるとさみしいものです♪
デレラさんはこれから長旅ですが、妊婦生活楽しんで下さいねッ❤️
私は悪阻経験も含めて、10ヶ月楽しかったですよ!あとは産むだけ…w
デレラ
のんびり屋さん👶🏻想像するだけで可愛いですね💓
ママのお腹が居心地良いんでしょうね☺️❤️
ありがとうございます❤️しっかり楽しみます☺️すっかり体調が良くなったので、産むまでにやりたい事リストを作成中です😂💕
後は産むだけ!と言えるのがもう母ですね❤️
かとん
やりたい事リスト💕それイイですね〜! 👍♪
デレラさんの妊娠生活が、リストいっぱいの💕楽しくてハッピーな毎日になりますように✨