
コメント

ひまわり
足の裏痛くないのですか?(;´Д`A

らるるたん
薬つけて絆創膏貼っとくとか
靴下履く癖つけるのはどうですか?
剥ぎたくても剥げません😂笑
-
めいちゃん
靴下作戦はやりました。でもだいたい脱いでしまったり、夜無心に剥いてしまいます。
絆創膏もいいですね、ただ全面的に剥いてしまうので、、
大きいものとかを考えてみます😓- 11月6日
-
らるるたん
包帯でぐるぐる巻とか?😂笑
外出するときだけ取りますみたいな(*^^*)- 11月6日

さりこ
これからの時期特に乾燥するので、余計剥けやすくなりますよね。
私は、ダンスをやっていた頃に足裏の皮が剥けて大変でした…。
今は完治しているので、あの時のようにならないよう毎年この時期は特に保湿をしっかりして、足パックを使ってケアしています。
100円ショップなどでも手に入るものですが…♪
それから、私は使用したこと無いのですが、
友人が、ベビーフットの足の裏角質ケアを使ったら綺麗になったと言っていました。
ベロンと剥けるらしいです…
画像検索したら怖かったのでまだ使えずにいます(°Д°` )笑
-
めいちゃん
皮が剥けるというか、もう全面的に角質化しているような状況で(ノД`) 自分から剥きにいっちゃうのです、、傷だらけです涙
もう少しマシにならないと角質ケア商品は使えなそうです💦💦
なるべく靴下やタイツはいて衝動を止めないとですね、、- 11月6日
めいちゃん
調子にのって剥き過ぎると痛いです💦
でもやってしまうんでさす、、
ひまわり
ストレスとかですかね??(;´Д`A
ストッキングとかはいたり長い靴下はいたりして防御はどーですか?♪( ´▽`)