コメント
マーちゃん
お気に入りの番組とかないですか?
うちはHuluと録画とDisney +をスマホに常にダウンロードしてあります。
あとは、こっそりあげれるビスケットなどを入れておきます。
お菓子が切れたら大変なので往復分しっかりと用意していきます笑
はじめてのママリ🔰
うちの子は地下鉄じゃなければ景色を見て割とおとなしくしてます!騒いでしまう時はyoutube見せてます💦かなりおとなしいです…
-
ふうちゃん
コメントありがとうございます!
やはりYouTubeですよね!
初めてなので興味持ってお外とか見てくれてたらいいんですが…😂- 3月7日
退会ユーザー
普段ガチャガチャする下の子は待ってる間ぴょんぴょんしてたのに電車に乗るとピタッとおとなしくなります🤣
ぐずったときのためにラムネとグミを用意しますが出番なしで終わります😅
-
ふうちゃん
コメントありがとうございます!
電車あまり乗らないと逆に大人しくしてくれますかね?😂
とりあえずお菓子は必ず持ってきます!笑- 3月7日
-
退会ユーザー
うちは2ヶ月に一回乗るかどうかですが緊張するみたいです😂この前乗ったときはガタンゴトンという音が怖かったのか私くっついてじーっとしてました🤣
- 3月7日
たろうちゃん
空いてる(立ってる人ほぼ居ないくらい)時間帯とかなら、乗り慣れたバギーに乗せてそのまま座らせていけば変なところ触ったりしないから安心かと思います。
30分電車に揺られてると着くくらいに寝落ちします😂
何時間も乗るようなのだと流石にバギーでなく膝に座らすので、退屈して車内散歩する羽目になりました。
退会ユーザー
うちは50分座ってるのはキツいかもしれないです💦
お菓子を用意しておくと安心だと思います︎︎☺︎
座ってるのが飽きてきたら立ったりもしてます☺️
まい
うちはシールブック、絵本、水ぬりえでしのいでいます。
前にボーロあげてたら、コロナなのに電車でお菓子食べさせるの?って知らない人に注意されました、、
ふうちゃん
コメントありがとうございます!!
無理な時はYouTube見せたいと思います笑
あとお菓子ですね!!必ず往復分持ってきます!!