![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘が乾燥で掻きむしっている。小児科でプロペトを処方されたが改善せず、皮膚科で保湿剤を出さないと言われた。他の病院に行こうと思っているが、皮膚科か小児科、耳鼻科どこに行くべきか迷っている。
7ヶ月の娘なのですが全体的に乾燥が酷く掻きむしります。
眠くなると毎回耳をかいていてかさぶただらけです。
首やおでこにもかいて少し血が出ていたりします。
小児科でプロペトをもらって一日3回+乾燥しているなと思った時はプラスで塗っていたのですがよくならず、プロペトも無くなってしまったので
皮膚科に行きました。
保湿剤は出さない。赤ちゃんは基本カサカサしてるから市販のでもなんでもいいからクリーム塗っとけば大丈夫。
もっと傷が酷くなったら薬出してあげる。と言われました。
といっても痒がるし可哀想なので
他の病院に行こうと思うのですが
違う皮膚科か小児科どちらの方がいいでしょうか?
耳は一度耳鼻科にもかかったほうがいいでしょうか?
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
うちの子も乾燥肌で掻いてしまい耳たぶの下とかがかさぶたになってました!
皮膚科でボアラとプロペドを混合したものを処方してもらい、耳にはロコイドを塗ってます!
保湿剤はヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリーをお風呂上がりに塗りたくって、身体洗う石鹸を無添加泡せっけんに変えたらだいぶマシになりました!
私は全て皮膚科で診てもらってます!
セカンドオピニオン的にも他の皮膚科へ行かれても良いかと!
ママリ
詳しくありがとうございます‼️
無添加石鹸に変えてみます!
もう一度違う皮膚科に行ってこようかと思います☺️
ありがとうございました❗️