※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーとしての辛さや孤独、ストレス、マイナス思考に悩んでいます。過去の幸せな結婚を思い出し、現状が受け入れられない状況です。周りにシングルの人がいなくて助け合いたいと思っています。

シングルの辛さ、自分の寂しさや不安なんで1人で子育てしてるんだろとは余裕なく毎日過ぎてくストレス多すぎる元旦那はもう、子供の事すら何もしてこないクソな男を選んだ自分が悪いんだと言い聞かせるけど、生きずらくてしんどいな。育児出来てるのかマイナス思考になりすぎて辛い。結婚して幸せだった過去があるから今の現状がなかなか受け入れられない…離婚してさらに孤独の中育児、コロナだしメンタルが不安定だ。
周りにシングルいなくて世の中のシングルさんと助け合いたいな…子供の為にも負けたくないな。
親にも心配かけてるし、幸せになりたいな。

コメント

mama

私もシングル経験しました。
離婚成立して、寂しくて、あろう事か元旦那と会いたくなったりメンタルもだいぶやばかったです。
選んだのは自分で見抜けなかったのも自分で、この結果招いたのも自分。と、だいぶ自分を責め続けましたが、息子がニコニコ無邪気に遊んでいるのを見たら、子育て出来てるなーって自己満ですが感じることにしていました。
どうしても負のスパイラルから抜け出したくて、今まで以上に仕事を頑張りメイク、服装にも気をつけるようにしました。
元旦那とのいい思い出は胸にしまい、行政からのお金と自分の給料でなんとかやりくりできそうだったので養育費を拒否し、面会拒否、絶縁することを選びました。

余裕は全くなかったです。時間も心にも。
ただ、メイクや見た目を頑張ること、疲れたシンママにならないことだけを気をつけました。それだけです。

ママリさんも、何か一つ、生活の中で変えられること見つけてみて
それが自身への何かでもいいし、子供たちとの何かでもいいし、空気を変えてみてはどうでしょうか?😊