
家族が胃腸炎で予定がキャンセルになりました。友達との予定は1週間後が安全か悩んでいます。保育園入園前に友達と会う予定で、菌の心配もあります。
先週の火曜日に息子が嘔吐、下痢をし、
木曜日に私と旦那が同じ症状が出て
金曜日に病院へ行き、胃腸炎と診断されました。
今週入ってた予定は全て日程をずらすことになりました。
今のところは皆んな症状は落ち着いているのですが。
最低でも一週間は空けた方がいいのかなと。
皆さんだったら、どのくらい経ってから
友達との予定組みますか?
ちなみに、4月から保育園に入る予定で
育休最後に子供たち含め(一歳半)
友達の家で会う予定です。
ご飯なども一緒に食べるとなると
やはり菌が残っていたらと考えると怖くて。
- ままり(4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
2.3週間はウンチからウイルスが排出し続けるっていわれているので、
まだオムツの子で友達の家でオムツ変える可能性もあるのなら、、
とりあえず発症から2週間くらいは空けたいですよね😭
ままり
やっぱり、症状が治まっていてもウィルス菌が残ってる場合もありますよね😭最長で一ヶ月は残るって聞いたことあります😂
おむつ替えはすると思います😂
仲良しの子だから、いつも二人でくっ付いて遊んでます🤣
今週は様子見て来週あたり友達にも相談してみます🥺
ありがとうございました😊