
コメント

華ちさ
沐浴剤買ったけど使いませんでした!笑

はる
泡ソープだけでも大丈夫ですよ(`·ω·´)
-
こぶた1987
オススメな泡ソープありますか?
- 11月5日
-
はる
おすすめ・・・うち、買いに行った時に最も安いやつにしてます(;´・ω・)
今はあわぴよ使ってます(・ω・)- 11月5日
-
こぶた1987
西松屋とかで買うんですか?ドラックストアーですか?
- 11月5日
-
はる
西松屋で買ってます(`·ω·´)
- 11月5日
-
こぶた1987
西松屋って皆んなポイントカードないですよね?
- 11月5日
-
はる
ない・・・ですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
- 11月5日

退会ユーザー
私の家では、泡ソープで体や髪を洗うだけでしたよー✨!!
-
こぶた1987
私もそうしたいと思います。
- 11月5日

ぶーちゃん
沐浴剤使ったことがないのでわかりませんが、泡ソープの方がしっかりと洗えて安心できるので泡ソープで充分だと思います!
-
こぶた1987
ありがとうございます!
- 11月5日

みーまま
ピジョンの泡ソープだけ
つかってました💖💖

mrmam*
うちは産院で石けんで洗ってくださいと指導があったので普通の石鹸で洗ってました。

Ⓜ︎aru.❤︎
アトピタの全身泡ソープをつかってました❤︎

ばーちー
最初は沐浴剤つかってました!
でも乳児湿疹が酷くなってしまって、すぐ泡ソープに変えました。
新生児は皮脂が多いそうでちゃんと洗わないといけないみたいですね💧
沐浴剤は、もったいないので入浴剤として使ってます♪笑

ぱん
私は産後1ヶ月は泡ソープ使いませんでした!
肌は元々浄化作用があって石鹸はなくてもいいという説があって、特に新生児はあまり汗もかかずきれいなので!
石鹸は使うにしても毎日ではなくて時々でいいよと助産師さんに教えてもらいました。
でも、1ヶ月頃から乳児湿疹が出始めるので、その頃からは石鹸が沐浴剤使ってねと助産師さんに教えてもらいました^_^
わたしは、最初の1ヶ月はお湯だけの日2日、沐浴剤1日を繰り返し、乳児湿疹でた頃から沐浴剤の日と泡ソープの日を交互でやりました!
泡ソープだけでも全然問題ないと思います!
洗浄力が
お湯〈沐浴剤〈泡ソープ
なので、赤ちゃんのお肌を見ながら使い分けてもいいかもしれません^_^

ほろほろ
産院でも、皮膚科でも沐浴剤は使わないでくださいと言われましたー💦
買ってしまった後に。。。笑
こぶた1987
本当ですか?😛
華ちさ
はい!
病院でも沐浴の練習の時、ベビー石鹸は使ってね!とは言われましたが沐浴剤のことは一切ふれられもしなかったので使ったことありません笑
こぶた1987
来年なんですが、今から準備したら、早いですかね?
華ちさ
石鹸とかですかー?
全然問題ないと思いますよ☺
こぶた1987
そうです。
華ちさ
全然大丈夫ですよー!
子供用の石鹸大人が使ってもいいですしね😌✨