※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもとのコミュニケーションや嬉しい瞬間を共有し、育児の喜びと苦労を感じている女性が、子どもが産まれてよかったと思う瞬間について質問しています。

【子どもが産まれてよかったなあと思う瞬間!教えてください!】



親バカです、すみません😢
最近、1歳の息子と話が通じているような気がして可愛さが増してきています😌
帽子を頭に乗せて(かぶれていません笑)、くっく!(靴)と言って、お散歩行こうと誘ってきたり。
ぶー!ぶー!と指を差して、何か言いたげだったり。
現在第二子妊娠中で、つわりが辛く起き上がれず横たわっていたら、突然遊んでいた息子が、こちらにやってきて私の頭をなでなで。
嬉しすぎて、泣いて抱きしめました😭💓

妊娠が分かった時、子どもが大好きだったので、嬉しさはもちろんですが、それより不安が大きかったです。
産後は、コロナ禍のワンオペが孤独すぎて意味もなく涙が出ていたし...上手くいかない時は、もう!と怒りたくなる時もあります。自分の時間は無くなったし、楽しそうに遊ぶ友だちのような生活は、もうできません。正直そこは、少し寂しいなあと思うこともあります。
まだ1歳なので、子育てが大変なのは、これからですよね。
男の子なので、きっとあと10年もすれば私から離れていくのは分かっています🥲

でも、本当に生まれてきてくれて良かったなあと。
毎日大好きだよ、また明日と言って寝るのですが、その瞬間も幸せだなあと感じます。私は、近いうち死んじゃうのか?!ってくらい何かといちいち感動しています。笑

お子さんが産まれてきてくれてよかったと思う瞬間教えてください🌸

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日、思ってます😂
毎日ずっとニコニコしてます!
他の子に突いたり叩いたりはまずしないですし、とにかく癒し系が滲み出てます💓
お出かけの予定が変更されたとかだと泣いて怒りますが、イヤイヤもなく、癇癪もないので可愛い
しかないです😍
顔を見て危ないから、痛いよと言うときちんと言うこと聞いてくれます。
魔の2歳児じゃないので、思春期とか逆にすごい反抗期が来たらどうしようとか次、産まれてくる子が大変だったらとか思いますが、今は産まれてきてくれてほんとに良かったです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳児さんってほんとに私も恐怖なんですが、そんな癒し系二歳児さんがいるんですね〜....☺️💓

    • 3月6日
ルト🔰

息子は自閉症スペクトラムで話は通じず、宇宙語しか未だに話さないし、毎日イヤイヤされて1日何回かは「あ"〜💢🤬」とか言ったりしちゃいます。

それでもニコニコ笑ってご飯食べてる姿や自分のしたクシャミの勢いにビックリしてる姿、TVキャスターと一緒にお辞儀する姿を見ていると可愛くて愛しくて幸せです💕

息子のいない生活なんて考えられません‼️産まれて来てくれて本当に有り難いです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出していただいたお子さんの姿想像して可愛すぎました😍💓
    ほんと想像できないですよね...🍀

    • 3月6日
いけ

うちは運動発達が超ゆっくりくんで、ちょっと前まではハイハイでした!
どこに行くのも抱っこ紐で10キロは重たいけど幸せでした😭🤍🤍
やっと歩くようになって嬉しいのと寂しいのと、、😞(笑)

うちも男の子なので、あと10年もしたら、うるせえ!とか言われたりするのかなあなんて今から寂しく思ってます🥲

私の推しポイント、寝る前の囁きボイスのマンマ連呼です🤣💖(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重たいよーと私も思っていましたが、歩くようになってよちよち歩く可愛さもあり、でも歩けるようになったのねと寂しくもあり、同じ気持ちです😭🍀

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

成長すればするほど可愛さが増してます😂
4歳の息子ですが、ママうるさい!って怒ってくるのが可愛くて可愛くてちょっかいかけてしまいます😂笑
毎日生まれてきてくれてありがとうって寝る前に言ってます😊💕
ママ大好き、産んでありがとうって毎日言ってくれます😭
あぁあ!幸せーー!産んでよかったー!ってなります😂笑
それと下の子に産まれてきてよかったよーって上の子がいつも話しかけてくれて、その気持ちが嬉しくて嬉しくて、下の子産んでよかった💕って思います😊