はじめてのママリ
背中スイッチがあるので横向きにした状態で布団に下ろすと娘は起きずに寝てくれます!
まー( ゚∀゚)ー*
座布団にのせてミルクをあげて、そのまま降ろしたら割りと勝率よかったです(*^^*)
はじめてのママリ
背中スイッチがあるので横向きにした状態で布団に下ろすと娘は起きずに寝てくれます!
まー( ゚∀゚)ー*
座布団にのせてミルクをあげて、そのまま降ろしたら割りと勝率よかったです(*^^*)
「眠れない」に関する質問
1歳の娘がクループっぽい咳をしてあまり眠れないようです。 日中受診はしており、ホクナリンテープ、モンテルカスト、デキサメタゾンエリキシルの処方を受け、すべて使用しました。 薬の使用の他に何かできることはありま…
生後二ヶ月になりますが、夜中の授乳後(ミルク) 唸りがすごく眠れません。 日中は唸らないのですが夜が何故がすごいです。 ゲップは一度は出すようにしており、うんちは一日1〜2回です。 抱き抱えて寝ると唸らないので不…
生後2ヶ月の息子が授乳のあと唸ります。 おそらくうんちが出なくて苦しんでいるのかと思いますが唸るたびに浣腸するのも頻繁すぎて気が引けます💦うんちマッサージもやってみたのですがやはりまた唸ります。 唸り声で眠れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント