※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
お仕事

週一の住宅展示場アルバイトについて、旦那が土日働きたくない理由を述べ、週一の出勤を提案。生活費のやりくりが厳しくなり働く気持ちを伝えたが、主人は月1、2回の出勤を希望。土日の仕事を考え直す。

明日から週一で住宅展示場のアルバイトをします。派遣型でいろんな会場まわります。

けど、いきなり今日になって週一、土日働くのもダメとか言い出した旦那😭
理由、毎週娘をみてると俺の予定が立てにくい!(←ギャンブルが好きなんです😭)
隔週ならアルバイトもOK
1日は家族の時間、他の一日は隔週でバイトにして俺が見るか、俺の自由デーが欲しいとか言い出した挙句に、3年前に私は二人目流産で仕事をやめて専業主婦になったのですが段々せいかつのやりくりが厳しくなってきたので今回少しでも働く気になりました。
二人目不妊治療もしています。
娘は幼稚園に行かせていて、平日に働くのに中々厳しい面もあります。実家近くに住んでるわけでもないし、延長や長期連休がない園、半日保育は11時半帰宅、なのでワンオペで預け先がほとんどないので土日働くことを決意しました。
なのに、今になって明日は出勤していいけど、毎週は俺がキツいから週一バイトではなく単発で月に1.2くらいの出勤にしろと言ってきたりしました。
主人もとある車で有名な大企業に勤めていますが、基本給安いし残業も減ったのでお前の少ない給料でやりくりするにも限界があるよ💢と私は思っています。

土日、毎週仕事ってやっぱり考えなおした方がいいのかと思い始めてきました。
一応、主人はギャンブル好きですが子供の世話は一通り面倒見れて家事も言えばやるタイプなのですが、、、、

コメント

いち

幼稚園に行ってるのなら 
その時間内で働くか 
保育所に預けてもう少し長く働くのがいいのかな?と思いました💡 

旦那さんが1人デー欲しい、という理由には、イラッとしますが🤣🤣 

土日丸っと仕事だと 
ちょっと厳しそうだな〜と思いました

  • ...

    ...

    時間内で働きたく、何件か受けましたが幼稚園に行かせてるだけで保育園みたいに残業出来ないのかと断ってきたところもあったり、通常保育でも14時〜15時帰宅なので2.3時間限界で😅

    土日のどちらかしか働かないのでいいかと思ったし、本人に最初確認してOKもらったけどやっぱり毎週は嫌だと言われるんですね😭
    私としては流産三回してるので本心は働くよりも早く二人目がほしいのですが。。。😂
    一時保育や認可外は連休中のみ空きがあればOKとなっていますが探してても空きがなくて、、、

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

わたしマックでバイトしてますけど10時半〜13時半までですよ。土日は主人が休みの日なら土日のどっちかでてますが、基本出てないです。
平日のみの主婦さんも多いです。探せばどこかしらあると思います

  • ...

    ...

    私のまわりでも園ママでマックバイトしてた人いました。(平日のみNGだったようで退職して今新しいバイトを探してるみたいです💦)

    毎週土日のどちらかにバイトってやっぱりやめた方がいいですか?💦

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

すみません💦間違えて消しちゃいました😭😭😭
せめて月1~2回ですかね💦
平日にまとまった時間が取れないなら在宅などコツコツ系もありかなと思いました✨
旦那さんもそれなら最初から毎週は無理って言ってよー😩てなりますね🥲…

  • ...

    ...

    さっき、会社の人にシフト相談したら月2回くらいの人もいるから全然大丈夫と言ってもらえて助かりました😭
    ちゃんと毎週って言ったらOKしたから信じたのに今更ダメって言ってほしくなかったです😭
    在宅、わたしもまだ探しています。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく理解のあるいい会社な気がするのでそのまま継続して在宅見つかるといいですね🍀✨

    • 3月5日
  • ...

    ...

    ありがとうございます😭

    • 3月5日