
コメント

はじめてのママリ🔰!
主さんがコロナならお子さんもご主人さんも自宅待機になると思います😰お子さんが何もないならお母さんと一緒にいるのが1番ではないでしょうか☺️

はじめてのママリ🔰
別居してる旦那さんは
濃厚接触者にならないかも‥?
どのくらい会ったかによりますが
娘さんは濃厚接触者なので
誰にも会えませんし、
保育園にも行けません。
ももさんと過ごさなければいけませんね‥🤔
-
れよ
はい、濃厚接触者は娘だけです。
娘が登園できないとなると、夫も出勤できないし、娘を守りたいですが、わざわざ接触するのも、ですよね…- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
濃厚接触者の人を誰かに預けるのは危険です😭
感染拡大しますよー💦
娘さんを守りたいのは分かりますが
娘さんはもうすでに保菌してると考えて行動した方がいいです😭💦
ももさんと娘さんだけで感染を抑えることに
集中しましょう!💦💦- 3月5日

はじめてのママリ🔰
保育園にはいけないし誰かに預けたら、検査した時は陰性ても今後陽性になる可能性あるから誰にも預けないのが一番いいと思います💦
旦那様は別居しててここ数日間会ってないのであれば(濃厚接触者になる条件で会ってなければ)仕事には行けると思います。
ここ2.3日以内に家でマスク無しで会ったよとかだと職場に報告したほうがいいし行けない可能性もありますが。
うちも旦那と別居してて別居してる最中に会ってなくて連絡も来なくて、旦那がコロナになってたの知らなくて普通に暮らしてました。
-
れよ
そうですよね。
私はきっと陽性なので、娘が陰性だったら娘を守りたいですが…ダメですね…- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
子供を守りたいのは皆一緒です。
ただ、感染を広げない事を考えなくてはいけないので陰性でも誰かに預けるは預けた家庭に広がってしまう可能性があるので辞めた方がいいですよね。
リスクは了承のもと実家等に預けてる人はいるかもしれませんけど💦- 3月5日

まいちゃん☆
お子さんはももさんと一緒か一番良いと思いますよ😊

_____
先月私がコロナになりました。
私も別居中ですが、発症2日前に旦那と会っていた事もあり旦那と子どもは濃厚接触者となりました。
勿論子どもは保育園には行けないですし、旦那も濃厚接触者ですので待機期間の間旦那は帰って来て3人で過ごしました。
うちは隔離出来なかったので私は常時マスク、こまめな換気と消毒をしてましたが2人に移る事なく療養期間を終える事が出来ました(*ฅ́˘ฅ̀*)
私ももし旦那が濃厚接触者になっていなければ娘と2人で生活してましたよ😊
コロナに罹患してないといいですね😭
お体お大事に🙏🏻✨

れよ
皆さんありがとうございます。
PCRは陰性でしたが引き続き注意して過ごします。
れよ
ありがとうございます。
夫は一緒にいないので濃厚接触にはならないです!