
頭痛が続き、ストレスや気分のアップダウンに悩んでいます。双極性障害の診断もあり、再度病院受診を検討中です。
酷い頭痛が去年末くらいから治らず…😣💦
去年末に今までの人生で感じた事のないくらい痛い&不快な頭痛が数日続き、
病院へ行って様々な検査をしたけど特に異常はなく、
お薬を飲み続けていますが未だに痛いです🥲
その時仕事でかなりのストレス案件を抱えていた事が原因かなぁとも思ったのですが、
ストレスで頭痛が起こった経験がある方はいらっしゃいますでしょうか?
仕事の事以外でプライベートな部分でも、
普段は基本的にテンションも高くヘラヘラしているのですが、
ちょっとした周りの言動に敏感すぎて突然泣いたり怒ったり、
自分は存在する意味があるんだろうか?と考えてしまって消えたいと思ったり気持ちが急降下してしまう事が多いです。
気分のアップダウンの振り幅が大きすぎてとてもきついです😂
実家住みシングルで家族に相談しても、
「あんたみたいに実家で楽をして子育てしてる人間のどこに気を病む要素があるの?」
と、取り合ってもらえず…
10年ほど前に精神科を受診した際は双極性障害、躁鬱病と診断されたのですが、
また病院を受診するべきかで悩んでいます😣💦
- なつママ(6歳)
コメント

みあごろめ
お身体大丈夫でしょうか。
そこまで酷い頭痛辛いですよね。
私は双極性障害で通院していますがやはり調子が悪くなると吐くまでの頭痛に見舞われます。
完全にストレスだと思っています😭
心療内科にまた受診してもいいと思いますよ。
なつママ
やはりストレスからくる頭痛ってありますよね…
元々なかなか吐けない体質で吐いてしまう事は無いのですが、
胃もやられているようで頭痛と胃痛のダブルパンチです😂
元々飲んでいる眠剤が無くなりそうなタイミングだったので、心療内科を受診してみようと思います😣
コメントありがとうございました!