![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の睡眠について相談です。16日の男の子が夜6時間も寝て心配です。新生児黄疸の影響でしょうか。経験談を聞かせてください。
新生児の睡眠について質問させてください。
生後16日の男の子がいます。
退院してから、夜はすごくよく寝る子で
3時間でアラームをかけるようにしていますが、
ほっておくと(アラームで私が起きれなかった)
6時間も寝ています。
上の子がよく泣く子だったので、寝すぎて心配です。
まだ肌も黄色くて、新生児黄疸のせいなのでしょうか。
同じ経験をされたかた経験談を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。
- mimi(8歳, 10歳)
コメント
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
そういう悩み懐かしいです(〃艸〃)♡♡
1ヶ月検診までは、体重を増やすことが大切なので、3時間で寝てても起こして飲ませてください。
少しでも♡♡
多分、新生児のうちは寝ちゃう子も多いので、うちも黄疸でしたが、それが原因ではないです。
泣き続ける新生児もいますし、いつまでも寝てる新生児も。
でも、だんだん成長とともに泣くようになったり、ずっと育てやすい子なんてこともあるのでそれぞれですよ♡♡
mimi
有難うございます(^-^)
色々なタイプの子がいるんですね(^-^)‼‼
今は寝てても起こして、体重増やすことを考えます😃
ちなみに、黄疸はいつ頃まで続きましたか?
黄緑子
二人とも、2ヶ月近くまで黄色かったです!