※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が出産後に自分の話ばかりで、関心が合わなくなり、疎遠になってしまった悩みです。親友との距離が広がることはあるでしょうか。

親友だと思っていた友達、、
出産してから合わないなーと思うことがちらほら。
ブランドや化粧品、美容の話、彼氏の話を主にしてて出産したら全てにおいて興味がなくなってしまいました。
ひとりめの出産報告したらおめでとう!姪っ子も大きくなったよと写真を4〜5枚ほど送られてきました。自分が主役と思ってるわけではないけどこのタイミングで?!反応しづらい😅
産後2〜3週間経ち中々会えないので電話しようと言ってくれ電話したら彼氏ができた話し🥲💦
ふたりめの妊娠報告をしたらおめでとう!女の子?それと私は彼氏ができたよ!とまた自分の話し。。ツーショット写真が2枚送られてきました💦
産後一回うちにきてくれましたが写真撮ろうと言って10枚以上付き合わされました😅
旅行にきたわけではないんだから家で何枚も取らないでほしい。。しかも私は家だったので眉毛しかかいてない。。
ラインの画像も水着の写真、ホーム画面?みたいなのも谷間が見える自分の写真。。自分のことが好きなんでしょうか😓

他にも色々ありますがえ?!って感じしませんか?😓
嫌になってるせいか少しのことでもえ?!って感じがします笑
イライラするとかではないんですが😓

親友でも疎遠になることってありますか?


コメント

ゆき

疎遠になることありますよ😅
結婚したり、人生の節目?などを迎えると変わってきますし。

小学生からの親友とも去年絶縁しましたしね私は。

合わなくなる時もあると思いますよ☺️

そしてまた新たに気の合う友達もできますし、そんなものだと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶縁ですか💦
    そういうこともあるんですね。
    親友なのにこんな気持ちになってしまいなんだかショックというか。。
    親友だからもう少し我慢して付き合ったほうがいいのかと思い妊娠報告しましたがやっぱりなんかやだなという気持ちにまたなってしまいました🥲やはり少し距離を置いてみようかと思います

    • 3月3日
  • ゆき

    ゆき

    親友というくくりにこだわらなくても良いと思いますよ☺️

    人間対人間ですもん。考え方も変わってきますし、生き方も違ってきますし。

    縁があればまた、元のように戻れることもありますし。

    深く考えなくてもなるようになりますよ☺️

    距離をおこうと思ったのならそうしてみて良いと思います🍀

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

ライフスタイルが変わったらどうしても疎遠になりますよね😊💦

私はママリさんおは逆に友達が先に妊娠出産していったので、話しが合う人がいなくなり寂しくなった時期があります🙄💦

私は友達の出産時などにうちの姪っ子が〜とか彼氏できたよ的な自分の話はできなかったので笑、グループで集まっても友達の話を聞くだけで空気でした☺️💦笑

ママリさんのお友達は、私みたいなタイプではなく、目立ちたがりなのかなと思いました😀💦自分の話も聞いて欲しい、少し寂しいのかな❓と思います😌💦

はじめてのママリ🔰

お友達は子供はいないのでしょうか?
主様が出産してから合わないなーと思う。お話を読んで、おそらく変わったのはお友達ではなく、ご自身なのだと感じました。🤔
責めている訳ではなく、それはしょうがない事だと思います🙂主様は子供中心なのに対して、お友達も子供には全く興味がないのでしょう。未婚や子供がいなかった場合、お友達からすると子供の話は寧ろ苦痛になる事もあるのです。

結婚、出産で女友達は減りますよー😊価値観がかなり変わるので。

そこまでよく思わないのなら、合わず必要もなく、徐々に離れると良いと思いますよ。

友達が減っても結局子供が中心になって、必要性がなくなるので全然大丈夫ですよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼氏がーと言っているので、お友達は未婚ですね😌

    恐らく、子供の話をされるのが嫌なんだと思いますよ。だから無意識に遮って自分の話に切り替えてるんだと思います。

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

それはもう親友ではないような😅

Thainyan

個人的には、えって感じはしません😊

独身時代からの付き合いで、友達はずっと変わってないですよね⁇

お子さん産まれた友人に家に招待されたら、嬉しくて写真沢山撮りたくなる気持ち、私は分かります。

結婚して出産したら、少なからず付き合い方は変わると思うので仕方がないかなと思います💦

LINE画像、ホーム画面の写真が自分でも子供でも、私なら気にしません😊