※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのきの
お仕事

新しい職場で働くことになり、今の職場に退職の意思を伝えるタイミングが心配です。退職手続きの難しさや4月からの新しい職場でのスムーズな働き始めについて教えてください。

去年9月に息子が産まれ、今育休中なのですが、4月から復帰しようと思っていました。ですが今の職場は都内で、通勤が大変なので家から近い所で働きたいと思っていました。なので復帰の意思は職場に伝えていませんでした。
そして縁があり、近場で働けそうなんです。
新しい職場の医院長が「一度職場でバイト感覚で働いてみて、雰囲気を見てから決めたらどうか」と言って下さり、来週行く事にしました。

そこで質問なのですが、もし新しい職場にかえたら3月半ばに今の職場に退職の意識を伝える事になってしまうのですが、それって非常識ですよね?😓
それに手続き?やら何やらで、直ぐ退職は難しかったりしますか?
4月から新しい職場ですんなり働けるのでしょうか??

文章意味わからなかったらすみません😞
詳しい方教えて下さい😞

コメント

娘のママ

大体一ヶ月前に退職の意向を伝える必要がありますね😭
そして退職の意向を伝えたらそのまま手当も打ち切りになる可能性があります😭

  • きのきの

    きのきの

    そうですよね😞
    ありがとうございます😭

    • 3月4日
りお

保育園の内定関係は大丈夫そうですか?💦
市区町村によって違うとは思うのですが、うちの市は復帰せず転職だと、同労働条件じゃなければ内定取消でした😔

なので、がんばって1ヶ月だけ勤めて、うちは社長が辞めてほしくて仕方ないレベルだったので、即日で辞めました。笑

そこら辺も確認されたほうが良いかもしれません💦

  • きのきの

    きのきの

    そうなんですね😩
    今日早速確認してみます😢
    ありがとうございます😭

    • 3月4日