※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたた
家族・旦那

旦那さんの家事についてですが、みなさんの旦那さんはどのくらい家事されますか?

旦那さんの家事についてですが、みなさんの旦那さんはどのくらい家事されますか?

コメント

みき

なにもやりません😅皿洗いもしないし、ゴミ捨てもしません。
育児も子どもを風呂も入れたことないし、オムツも替えないし…💦

  • たたた

    たたた

    え、、もしや旦那さん、高給取りですか、、?

    喧嘩なりません?🥲

    • 3月3日
  • みき

    みき

    私は専業主婦なので旦那は家事はノータッチです😅でも家事育児に関して文句を何一つ言ってこないので良しとしてます。笑

    • 3月3日
  • たたた

    たたた

    文句ないのはいいですね!

    みきさん、心広いです、見習います🥲🥲

    • 3月3日
  • みき

    みき

    やってくれても男の人って褒めて欲しいオーラ出しません😅?その方がムカつく。笑

    • 3月3日
ポム

手伝って~~~というとやってくれるので
家族みんな休みの日は昼ごはん作ってくれたり
お風呂掃除したりですかね😃!
私は家事よりも子供と遊んでもらって
私が家事をちゃちゃっと済ませたいので
遊んでもらうことの方が多いです💦

  • たたた

    たたた

    ご飯作れるのすごいですね。

    子供見てくれてると助かりますよね!☺️

    • 3月3日
はじめてのママリ

私がまとめたゴミを捨ててくるくらいしかやらないですね!
自分の枕カバーも私がつけなきゃずっと放置してます笑

ma-.

基本は私がやる為やらないですが…

気分やタイミングでご飯作り、ゴミ捨てですかねー。

ℛ⃛

言わなくてもやってくれるのは皿洗い、洗濯、風呂掃除ぐらいですかね。
言ったらなんでもやってくれます!

りさ

ごみ捨て、風呂掃除、トイレ掃除、子供お風呂に入れてもらう、寝かしつけ、たまに皿洗い旦那がやってます🤣
私育休中ですが変わらず毎日やってくれてます🤣

めいりーマ

平日は娘の幼稚園お弁当をリュックに入れて歯磨き準備、体温測って紙に書く、ゴミの日はまとめて出す、時間あれば掃除機かけて洗濯干したりですかね。休日は掃除機とか洗濯、風呂掃除、寝室掃除、娘のお風呂からのドライヤーなどですかね。書くといっぱいありますがまだまだやってのらいらいことありますね😅私が完璧主義なので、、、

はじめてのママリ🔰

私が集めて玄関に置いておいたゴミを出すだけですね!これだけは絶対旦那です(笑)
それ以外は全くしないです!子供が泣いてても放置、おむつは絶対代えず報告するだけ、、。洗い物はどんどん増やす。

るてろ

ご飯作り以外は基本主人です!
掃除と片付けはできる方がやっていて洗濯や洗い物、風呂掃除、園の準備、子供のお風呂、ゴミ捨てなどなど基本的にやってくれるので甘えてます😂

いけ

毎日は、子供のお風呂のみです!(前後のやることは私でほんとに洗うのみ)

お休みの日にオムツ替えて!とか言うとやってくれます🥱

私が土日の早朝パートなので、その時は朝ごはん(準備してから出るのでレンチンのみ)をあげて洗濯機を回すことだけしてくれます😮‍💨✋🏻

ほんとはもっともっと自主的にしてほしいですけど、あれこれ言うのもしんどいので😮‍💨

くるり

専業主婦です。
夫はだいたいテレワークです。
子供の世話(食事やお風呂や保湿や薬やトイレ)、幼稚園のこと(着替え、荷物)は夫も全部できるので手の空いてるほうがやる感じです。
洗濯も手の空いてる方がやるか一緒にする感じです。
ゴミ出しは旦那がします。
掃除と料理だけは夫が苦手なので基本私だけしてます。

ふじこ

うちはお弁当は旦那担当で気が向いたら食器洗いはしてくれます‼️
ゴミ出しは玄関に置いて置くと出してくれますが、本人は何曜日に何ゴミとか把握してません。多分曜日関係ない仕事なので、今日何曜日とか感覚が無いんだと思いますが💦

ママリ

ゴミ出し、お風呂掃除、たまにやる換気扇類の掃除は旦那担当です🙆‍♂️
他にも頼めばやってくれますが家事より子どもの相手してくれた方が助かるので、子どものことお願いしてます🙆‍♂️

はじめてのママリ🔰

0です!笑笑

家事では全くありませんが
ご飯を運ぶ、お皿を持ってくるなどだけします。笑

みー

洗濯干し、畳みはほぼ旦那
お風呂 その日によるけど旦那が多い 風呂掃除は最後の人
食事 私
皿洗い 私
ゴミ集め 部屋は旦那、キッチンは私
ゴミ捨て ほぼ旦那
掃除 私だけど、してない時は怒りながら旦那
保育園の送り 準夜の日は旦那 あとは私
保育園の迎え 準夜の日は私か祖母 あとは旦那


結構してくれる方だと思います🤗

ぼみ

帰りが早い日はお風呂、歯磨き→ひたすら遊ぶ→寝かしつけまでやってますが、家事は洗濯物を取り込むくらいです。
帰りが遅い日は旦那が最後にお風呂入るのでお風呂掃除担当ですが、浴槽をささっと流す程度しかやってくれないのでわたしが掃除する日に入念にやってます。
最近はわたしがつわりでダウンしてたので、トイレ掃除とおもちゃの片付けは帰りが遅くてもやって!と言ってますが基本やりません。笑

はじめてのママリ🔰

ゴミ出したまに?のみです!笑

♡ぽこ

専業主婦ですが夫もゴミ捨て、ペットの掃除、部屋の掃除機、洗濯、料理全部してくれますー!

はじめてのママリ🔰

基本上の子は私が担当、下の子は旦那が担当です✨主婦並にやってくれてます。

平日

・ゴミをまとめてゴミ出し
・下の子のご飯を食べさせる(用意は私)
・自分の朝食の用意
・子供2人の着替え、歯磨き
・皿洗い

・皿洗い
・下の子のお風呂、風呂掃除
・下の子の寝かしつけ

土日は私が仕事なので、子供のご飯作りから子供の世話全般、掃除機、夕飯作り、皿洗いなどほぼやってくれてます😊
洗濯は畳んでると手伝ってくれます。

ぷりん

共働きなので家事は半々でやってます!

deleted user

家事・育児・自分自身の事何もしません!

何もしないと言ってもゴミ捨てくらいはやってるお家もあると思いますが、うちは本当に何もしません!