 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママ
わかります!
ちょっと距離あると泣いてトイレも行けないんですよね😂
私は常に抱っこしてました😭
トイレも😭
 
            no-tenki
後追いですね!
うちも6ヶ月すぎたくらいから突然始まりました。😅
- 
                                    ママ コメントありがとうございます😊 
 最近泣くことが増えて疲れるなぁと思っていたのですがこれが後追いなんですね😇
 成長と思えば嬉しい反面、声掛け程度では安心してくれないので大変です😧- 3月3日
 
- 
                                    no-tenki もうある程度遊んで対応したら離れてますよ! 
 ずっといると子供もいつまでも意味なく甘えたがると思うので。
 だからもう無理!と思ったら頑張って泣いててね〜って離れて離乳食のお皿洗ったり洗濯物干したり掃除したりして離れてると諦めてあー!とか怒りながら遊んでたり(笑)
 勝手におもちゃ出しまくってたり、泣き止まないな〜とちらっと見たら声だけえーんっていいながらおもちゃで遊んでた時は笑っちゃいました。😂- 3月3日
 
 
   
  
ママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよねー!!
一瞬でも離れると泣いてしまってすぐ抱っこになりますよね😇
やっぱりすぐに近付いても抱っこじゃないと泣き止まない感じでしたか?
はじめてのママ
近くにいてもダメな時は抱っこします!
そしたらピタッと泣くのやめてキャッキャ笑ってます😂
後追いがはじまったのが8ヶ月なるちょっと前だったので常にハイハイしてついてきてました😱
いまだにハイハイしてストーカーされてます😂