
10ヶ月の女の子が夜間断乳して10日経ちますが、まだ2〜3回泣いて起きます。ギャン泣きはなくなりましたが、だっこしてゆらゆらしないと寝ない状況です。授乳を再開してもいいでしょうか?
夜間断乳したけど、何回も夜中に起きるお子さんいらっしゃいますか?気長に待てば朝まで寝るようになりますか?
10ヶ月の女の子です。夜間断乳をして10日経ちますが、夜中授乳しなくてもギャン泣きすることはなくなったものの、まだ2〜3回ぐずぐず泣いて起きます。結局だっこしてゆらゆらしないと寝ないので、断乳する前と変わりません…同じならいっそ授乳してあげたいと思ってしまいますが、一旦始めたらやめないほうがいいですよね💦
- りーこ*°(3歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

あっちゃん
断乳し始めたら継続した方がいいです。
赤ちゃんも混乱しますし大変な思いをしますよ(´;ω;`)
抱っこで寝るならまだいいと思います!
何しても泣き止まない子もいるみたいですから……

PIKO
せっかく断乳したのなら、このまま頑張った方がご自身の為にもいいですよ!
また授乳して、再度断乳するとなった場合、泣けばもらえると思って今まで以上に泣きが激しくなるそうです😵
うちも、7ヶ月後半で夜間断乳をしたものの、夜中にグズグズ2~3回は起きていました😅
でも、1歳を過ぎてからは1回くらいになり、今でも時々泣くことはありますが、朝まで寝てくれる日が増えました✨
うちの子は、「お母さんと一緒にギューってして寝ようね」と話していたら、添い寝でねてくれるようになりました(笑)話してみるのもいいかもしれないです💡
抱っこで寝かしつけも大変ですが、いつかは寝てくれると信じて頑張ってください😭✨
-
りーこ*°
そうですよね💦
そうだったんですね(>_<)確かに話しかけたりはしていませんでした…話しかけてみたいと思います(^ ^)
いつかは寝てくれますよね✨気長に頑張りたいと思います◎ありがとうございます◎- 11月5日
りーこ*°
そうですよね💦頑張ります(>_<)