※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡sana♡
ココロ・悩み

マイホームに引っ越して1ヶ月。義実家からの物が増えて困っています。義実家からの贈り物を返したいけど、どうすれば失礼にならないでしょうか。

マイホームに引っ越して1ヶ月。
ちょっと愚痴りたくなったので聞いて欲しいです…

アパート時代義実家から貰った大量のタオルと食器、丸6年しっかり使って、食器は割れたらその都度捨てて自分好みの物を買い足してきました。
タオルはまだ残ってるものがあり引越しと同時に捨てたかったのですが旦那が使えるうちはもったいないと言うので結局まだ使っています…
でもせっかくのマイホーム。自分の好みのものを置きたいし使いたいですよね!?そう決めていたのに。。
今日旦那が義実家から娘のひなまつりのお祝いにと桜餅を頂いてきたんですけど、三段の重箱に入っていて、ひなまつりの絵が書いてあるハンカチとセットで風呂敷に包まれていました。重箱は傷が付いていてイラストが消えかけてたので新品ではないようです。家には自分好みの三段重もあるし、以前も義実家から桜餅を頂いた時の重箱もありこんなにいりません…
捨てたくても旦那が怒るし…せっかくのマイホームも結局こうして義実家のものが増えていくのかなと思うとモヤモヤイライラでテンションが下がってしまいます…
小さいことだしくだらないことだけど誰かに聞いて欲しくて🥲
とりあえずもしもこの重箱と風呂敷とハンカチをお返しするとしたらどんな風に言ってお返ししたら失礼じゃないですかね🥲🥲?

コメント

lmm

むしろ、お返しするものじゃないんですかね?!
私ならこの間はありがとうございました と普通に返します🤣
貰ってと言われたんですか?

  • ♡sana♡

    ♡sana♡

    そうですよね🥲
    初めてタッパやお重を渡された時に実母に話したら、中身を入れてお返ししたらいいよと教えてもらったのでそうしたところ、渡したものは持ってこなくていいから使ってちょうだいって言われたんです💦それでもいらないものは持っていくようにしていたところ、『もう!持って来なくて良かったのに』と不満そう?な感じで言われたので溜まっていくばかりで…

    • 3月3日
☆

風呂敷と重箱は普通に返していいんじゃないですか?桜餅美味しかったです~!ありがとうございますって!以前貰ったのも桜餅を入れただけじゃないのかなーと思いました。重箱もあげるって言われましたか?
ハンカチは雑巾にでもして捨てたらいいと思います!

  • ♡sana♡

    ♡sana♡

    よくおすそ分けを頂くんですがいつも返さなくていい、持ってこなくていいと言われます💦
    それでもお返しに行った時にちょっと不満そうな感じで、持ってこなくて良かったのに!と言われたことがあるので断捨離に使われてるのかなと思ってしまいます💧
    ハンカチ、雑巾にします!!(笑)

    • 3月3日
  • ☆

    いえいえお返ししますよ~箱まで頂けません~ニコニコォで行けませんかね?
    旦那さんが味方してくれないのはうざいですね~外から見えないように燃えるゴミに捨てちゃってもいいんじゃないですか?🤣

    • 3月3日
  • ♡sana♡

    ♡sana♡

    めちゃくちゃ参考になります!!また何か言われたらそのまま言ってみます🥺!!
    旦那が貰ってくる時もよく『返さなくていいって言ってたよ』って言うんで尚更返しに行きづらかったんですけど頑張ってみます!!分からないようにゴミ袋作戦も頭に入れときますね😆半年後くらいに…(笑)

    • 3月3日
  • ☆

    せっかくのマイホームですもんね!お気持ちわかりますよ!
    頑張ってくださいね😭👍

    • 3月3日
  • ♡sana♡

    ♡sana♡

    ありがとうございます!!

    • 3月3日
be

わたしなら普通に
ご馳走様でしたー✨
って言って渡しにいきます☺️
新品じゃないものは
家で普段使うものだと思うので
あくまで返す前提のものだと
思って普通に返します😭
タッパー借りて返すような
感覚です^ ^
タオルに至っては
家の掃除で使って捨てます。笑
旦那さんがなんか言ってきたら
掃除に使ってボロボロに
なったから🥺って☺️
食器は貰ったものは
奥にしまって自分の好みだけ
使います^ ^

  • ♡sana♡

    ♡sana♡

    ご馳走様でしたー✨でお返ししてみようかと思います💦
    今まで溜まっているお重は目をつぶるとして(今更一緒に返すと嫌らしいですよね)…。
    多分返さなくていいって旦那に今回も言ってると思いますが頑張ってみます!!返すのが普通なんだよと行ってみます😮‍💨

    • 3月3日
まりも

私の義実家も捨てられない家庭です。笑

旦那は最近、私の「汚い・古いものは捨てる」思考に
染まってくれてるので、
マイホームに引っ越しするときも
私好みのタオルやらカーテンやらに
買いました!!

やっぱり気分転換したいですよね!
でも古いタオルは切って、雑巾にしました!

義実家から色々と貰ったりしますが、
全く趣味が違うし、古いものばかりなので、
ちょいちょい捨ててます。笑

私だったら「うちに重箱と風呂敷あるので、これお返しします〜」
と言って返します!

  • ♡sana♡

    ♡sana♡

    捨てられない&物持ちいいのってその家だけで解決してくれれば問題ないのにくれると厄介なんですよね💦
    せっかくのマイホーム、好きな物使って生活したいですよね!!
    タオル、さっさと雑巾にして一新しようかと思います😊

    • 3月3日
はじめてのママリ

普通に『ありがとうございました〜』って返して、何か言われたら『うちにも私が気に入って買った重箱やタオル類があって。2個も3個も使わないので〜☺️』で無理やり返します。

  • ♡sana♡

    ♡sana♡

    前にも重箱くれてるから何個もあるのきっと分かってくれると思うんで今回のやつはキッパリお返ししようと思います!!
    私が気に入って買った のフレーズしっかり言おうと思います😁✨

    • 3月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんの理解がないと辛いですよね…。しっかりしてよ!!と思っちゃいます😭
    旦那のお弁当箱重箱にしてやろうか?と(笑)

    • 3月3日
  • ♡sana♡

    ♡sana♡

    ほんとにしっかりして欲しいです🥲旦那のお弁当重箱にしたらちょっと面白いですね😆
    ちなみに旦那が実家で使っていた時のお弁当箱も以前何個か貰って帰ってきてたので弁当箱も重箱も我が家には3つ以上あります💦

    • 3月3日