![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
ダントツで食洗機ですね。
洗濯乾燥機ももちろんあるほうが便利です。
あとよくきくのは、調理家電ですね!シチューやカレーなどが帰ったらできてるなど!
16:00頃にはおうちに帰れるでしょうか??
それなら結構余裕だと思います⭐️
![🦢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦢
洗濯乾燥機絶対あった方がいいですよー!!うちは電気代気にしてあまり使ってなかったのですが、3人目が生まれてフル稼働するようになってかなり負担が減ったのでもう手放せません😂
食洗機もフル稼働してます!笑
あとお金が許すならルンバとかも欲しいー🤤
-
みんみ
洗濯乾燥機使うとやっぱり電気代上がりますか?
食洗機はメンテナンス大変じゃないですか?
予洗いしてますか?
うちも長毛のネコちゃんがいるのでお掃除ロボットも欲しいです😅- 3月3日
-
レンコンバター
電気代、、、
少しかかりますが一日一回しか回してないのと、そのぶん食洗機は節水になりますね!
よ洗いは朝ごはんから夜ご飯までお皿を水につけておいて夜一回まわすスタイルです!- 3月3日
-
🦢
洗濯乾燥機、うちは1日2回使ってますが、電気代爆上がりした感じはなかったです!上がってるのかな?くらい!
でも先月くらいから電気値上げと寒波のせいで電気代高いですが😂その前までは気にならなかったです!
食洗機は時々、食洗機用の掃除洗剤つっこんで回すくらいですがそこまでやってません!お水で汚れや食べカス落としてから入れてるので食べカスもそんなに貯まらないし🤔
朝から夜の分を全て水につけといて一日1回まわすのいいですね!
子どもがいるとすぐゴミや食べカス、ホコリが床にたまるし掃除まで手が回らないので、お金に余裕があればぜひお掃除ロボ欲しいですよね😂ネコちゃんいるなら特に😂- 3月3日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
我が家は、乾燥機、ルンバフル稼働してます😊💓!!
食洗機もあるんですがまだ活用してません☺️乾燥機便利です!
みんみ
ビルドイン食洗機なやんでつけなかったです😓
キッチンはL字で広くとったので後付けの食洗機でもあった方がいいでしょうか?
飲食店なので15時ピッタリには上がれないので…その後に賄いを頂くので😥
そのまま保育園迎え行って17時すぎの帰宅です!
レンコンバター
ビルトイン、交換できるくんというサイトで相談してみてください⭐️
起き型のでも良いとは思いますがビルトインできるならそのほうがよいかもです。
17時すぎならきっと大丈夫です!20時に寝るのはきついかもですが就寝21時なら普通に帰って作って夕飯食べて、お風呂、まったりタイム1時間くらいなどあると思います!
みんみ
見てみます😊
4年くらい専業主婦だったので😥不安です。
子供を寝かしつける頃、旦那が帰ってくるので子供が覚醒しないか心配です😓
レンコンバター
慣れるのに半年はかかるかもですが、たぶん保育園でお昼ありますよね?
子供もあまり眠くならないのか21-22時就寝の子が周りは多いです🤣
寝かしつけ時の旦那の帰宅はうちも同じです。
イラッとするときあります😭