※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)
ココロ・悩み

友達から出産祝いを貰ったら迷惑でしょうか?友達とは2年半ぶりでSNSで繋がっている。友達の誕生日にプレゼントを送るか、早めにお祝いを送るか、別の手段を考えるか悩んでいる。

私の結婚式に来てくれた友達が結婚し、招待状を送りたいから住所を教えてと言われたもののコロナで延期になり、その間に出産しました😊
結婚式は落ち着いたらやりたいなとは言っていたので結婚祝いは送っていません💦
ただ私が上の子を出産した時にお祝いでプレゼントを貰ったので、何かお祝いしたいなーとは思ったのですが出産報告はSNSで知りました(妊娠報告はグループLINEです)
SNSで知った時には生後2ヶ月くらいで、赤ちゃんももう7ヶ月くらいだと思います😣💦

4月に友達の誕生日があるのでお祝いを兼ねてプレゼントを送るか、今更だけどお祝いを送りたいと連絡をして早めに送った方がいいか、または別の手段を考えるか…
最近は連絡を取り合っている訳ではなく、SNSで繋がっている感じです。
2人目を出産した時は会っていないのでお祝いは貰っていません。
最後に会ったのは2年半くらい前です😅

そんな人から出産祝いを貰ったら迷惑ですかね?💦

コメント

deleted user

素直に「ずっとお祝いの機会伺ってたけど、遅くなってごめんね。4月の誕生日に合わせて色々お祝いさせて!」って言います🤔

個人的には友達ならあんまり最後に会ったタイミングとか関係ないです😊
お祝いしたいって言ってもらえたら嬉しいです!

  • うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

    コメントありがとうございます。
    誕生日が言いやすいので、その時に素直に謝ってLINEギフトやegiftなどオンラインで渡そうと思います😊
    ありがとうございました!

    • 3月2日