年子育児で寝室問題に悩んでいます。寝室を共にする方法についてアドバイスを求めています。
年子育児の寝室問題について…✨
1歳7ヶ月差の年子です。
今は2階のリビングに私と娘、3階の寝室で旦那と息子が寝てます。
娘がよく泣く子で、地震や夜泣きで絶対起きない旦那と一度眠ると朝までコースの息子が2階のリビングで泣く娘の声で起きてしまうくらいです💦
今はハイローチェアに寝かせてますが、もうそろそろ家族みんなで一緒に寝たいと思ってます。
ハイローチェアに慣れてしまう前にベッドに。と思い昼間は寝室に連れていきますがまだ一度も寝室で寝てくれたことはありません。
今週末、旦那の休みと保育園お休みに合わせてチャレンジしようと思ってますが、やめといた方がいいよーとか、もし寝るならこうした方がいいよー!とかあれば教えて頂きたいです!
週末だけを何度か繰り返そうと思ってますが、一度寝室で一緒に寝だしたらもうずっとその方がいいのでしょうか?💦
旦那が運送業で体も使う仕事なので平日は睡眠をとらせてあげたいと思ってます。
休日はずっと子どもの世話をしてくれてます。なので平日くらいは…と🥺
授乳は混合で、乳首が陥没で添い乳はできません。
保護器を使ってるんですが、乳首が出て今ならいける?と思って保護器なしにすると乳首が短く上手く吸えず癇癪起こしちゃいます😭一度チャレンジしたのですが厳しかったです。おしゃぶりも嫌がります😭
慣れるまでは泣くのは仕方ないと思いますが何かアドバイスがあればよろしくお願いします🙇♀️💦
- まるこめ(妊娠23週目, 2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
Himetan❤️
上の子を寝かしつけるタイミングで下の子の授乳をミルクのみにして飲み終わる頃には寝ませんかね
うちは年子ですけど同時に寝かしつけをしてましたよ☺️
まるこめ
コメントありがとうございます😭
それやってみたことないです!
いつも旦那が上の子を寝かしつけしてくれてて…
その間私はリビングで寝ない娘と戦ってました😂
一度息子を寝かしつけながらやってみます💪
息子は30分あれば布団を暴れてそのままポテッと寝るので😂
片方が泣いて片方が起きるなどはありましたか?もしあったらそれはいつ頃まで続きましたか?
Himetan❤️
うちはほぼワンオペで、旦那がいたとしても寝かしつけも私しかしません。
まず下のお子さんをリビングにずっといるのも寝室になれない原因だと思います。
上の子も寝る前に暴れさないようにするのがいいかと😅
うちの場合は、寝室に行きそこで息子にミルクをあげて寝落ちさせたり寝かしつける様にしてました。
その時に娘には横に座らせたり哺乳瓶を持たせる手伝いをさせたり、布団にコロンとしてもらってましたよ。
「息子ちゃんがミルク飲んでる(飲むから)からお手伝いしてね」とか「しーだよ」と言い聞かせて騒がない様にさせました。
息子は寝落ちしたり、そのままトントン、私の左右に娘と息子寝転がらせてトントンで寝かしつけてました。
新生児から一緒に寝かせてたので、片方が泣いて片方が起きるという事は最初の1ヶ月もなかったと思います。
あとは忘れてた頃にあったかな?くらいです☺️
まるこめ
おひとりで寝かしつけもされてて、本当に尊敬します😭😭
上の子の暴れるの言い方が悪かったです💦
寝る前ひっつきたいようでローリングするんです😂
さっそく今日、ミルクを飲ませながら、ローリングする息子をあやしながら…としましたが
下の子は本当によく泣く子でミルク後案の定泣き出し、40分戦いましたが、息子が寝る時間遅れてしまうので今日は諦めました。
息子は寝そうになってましたが泣き声で寝れなかったようで💦
私と娘が退散したらすぐ寝たと旦那が降りてきました。
体重の増えも一昨日、小児科でみてもらって平均そのものだったのでミルクや母乳が足りてないことはないと思うんです…
どうして泣くのでしょうね😭
寝室に慣れてもらうべくお昼寝も寝室でしました!30分寝てくれました😭
でも今日のお昼寝はそれだけでした。もう寝ない泣く娘に本当に困ります😭
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
Himetan❤️
ミルクの飲む時間が早いとかないですか?
量が足りていても飲み切るまでの時間が早いと満足してない、安心してないで泣く事がからります。
知り合いの子がそうでした。
160mlを5分もかからず飲み切ってしまって哺乳瓶の乳首のサイズをワンサイズ下げたり、キツめに蓋を締めてわざと飲みにくくさせて時間を長めにしたり、途中休憩を挟んでとして少しずつ改善してました。
他には夕方以降寝てない時間が長いから眠くても上手く寝れないから泣くのもあると思います。
逆に昼間、上の子が居ない時間はなるべく起こしたり、寝てる時間を短くして夕方や夕食時に少しでも寝せる
(夕食時なら上の子もそこまで騒がないと思うので)
うちは娘も息子め日中もTVなどある程度音のある生活にして寝かせてました。
なので息子は娘が騒いでも寝れる様になってましたよ。
あと他にしてた事たいえば、寝かしつけの時だけおしゃぶりを活用するとか、ミルクを飲ませるタイミングから部屋は暗めにするたかですね。
言い方は悪いですが泣いても死ぬわけではないので、安全は確保して昼間寝室に1人で泣いたまま10分くらい放置してみてはどうでしょうか?
泣き疲れて寝るのもありますが、諦めて寝る事もありますよ。
あやしたり、抱っこすると余計泣きがエスカレートする場合もあるので試して見る価値はあると思います。
まるこめ
ご丁寧なお返事ありがとうございますm(*_ _)m
確かに先程のミルクはいつもより早く飲み終わってました💦いつもはダラダラ飲むので😭
とりあえずハイローチェアをやめてリビングのお布団で私と寝ることにしてみました。おしゃぶりをつけて🥺
なんとか今寝付いてくれました。
おっしゃる通りだと思います😢
睡眠時間も気をつけてみます。今までは寝だしたら寝かす。とやっていたので💦
うちも同じく上の子は騒がしくても寝れるタイプなんですが(掃除機とかかけても大丈夫)
娘の泣き声では起きてしまうようで💦こればっかりは慣れるのを待つしかないかもしれません😢
私が居なくても寝れるトレーニングも昨日から始めてみました!
寝室に1人で寝かせベビーモニターで様子をみて泣いてしばらくしたらトントン、そしてまたおやすみ。と声をかけて離れ…を一時間やってみました。昨日は寝てくれませんでしたが毎日やってみようかな。と思ってます🥺
とても分かりやすく、親身にありがとうございますm(_ _)m
リビングで寝ると体バキバキなので早く寝室で寝れるよう、アドバイスを元に頑張ってみます🥰
Himetan❤️
大変だと思いますけど色々と試しながら慣れさせるしかないと思います☺️
今は娘がお昼寝しない日が多く、騒いで息子を起こしてしまう事も増えましたが、うちは娘の方が音に敏感です😅
グッドアンサーありがとうございました‼️