寝かしつけのルーティンについて質問です。6ヶ月の赤ちゃんにネントレは必要?寝かしつけの方法が分からない。お風呂後にミルクをあげ、添い寝や添い乳で寝かしつけているが、無理やり感がある。
寝かしつけについて質問です。
皆さんのお風呂上がってから寝るまでのルーティンを教えて欲しいです。
6ヶ月に入りネントレを始めた方が良いものか
いろいろ考えすぎて、そもそも寝かしつけって何するものなの?とよく分からなくなってきてしまいました。
ちなみにうちは
18:30~19時頃にお風呂
上がってミルク
お腹いっぱいそうなら覆い被さる様に添い寝
まだ足りてなさそうなら添い乳
て感じで子供の睡眠を促すというよりは
無理やり寝かしつけてる感じが否めません😓
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
ままり
17時に夕ご飯
19時にお風呂
20時に寝室です- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
寝室行ってからは、とりあえずうさぎのぬいぐるみ渡して転がします。笑
しばらくぬいぐるみで遊んだり遊ばせたりして
眠そうにしたら添い乳してます😂😂😂
これを生後すぐから続けてたら
今はぬいぐるみ渡すとはむはむしたりもみもみしたりしながら
そのままうとうとして寝たりしますよー!!
寝る時のルーティン化です🥰
のあ
19時半ごろお風呂
→保湿、着替え
→ベットでミルク(今はフォロミ)
→歯磨き
→絵本
→ハグ
→スリーパー着る
→おやすみ
→退室
のルーティーンでやってます!
ルーティーンを統一化してあげると赤ちゃんもねんねの準備がしやすいと本で読んだことがあります!!
「今これしてるから、そろそろねんねの時間なのかな?」とだんだんわかっていくみたいです!
そうすると自然と睡眠を促すほうに変化していくんではないですかね?
最初は寝かしつけ感があっても仕方ないと思います!私も6ヶ月のときはそうでしたもん✨
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。
月齢低い頃からお風呂→ミルク→寝るのルーティンできてましたが
何かで月齢進んできてミルク→寝るの間に何か別のアクションを組み込んだ方が良いと見て
しかも最近ミルク飲んでからすっと寝なくもなってきたので
どうしたもんかと思ってました(^_^;)
6ヶ月の時からルーティンをきちっと決めて貫いてるんですね!!✨
あたしはなかなか寝ない日があるとルーティンすぐ崩しそうですが😱
赤ちゃんが理解していけるように統一していきたいと想います💪- 3月2日
-
のあ
ミルクはのちのちは卒乳になると思うのでそうするとルーティーンが崩れやすいかなと思い、絵本とハグをいれてます!
昼間のねんねもスリーパー→絵本→おやすみ→退室と短いバージョンで行なっていますが、退室後はすんなりねんねしてくれることがほとんどです!!
6ヶ月ごろから毎日欠かさずやってあげることが赤ちゃんにとっても質のいい睡眠がとれるきっかけになるかなと思い、旦那がやるときも徹底させてます!!
寝てくれないとき、メンタルきますよね😭💦
お母さんも続けられそうなルーティーンでいいと思うので、よければ参考にしてみてください!- 3月3日
ままり
あ、下の子の話です!!
はじめてのママリ🔰
返信おそくなりました💦
生後すぐから定着させてたんですね😳✨スゴイ
子供はまだこれからも成長するのに
半年後には復帰なのにこんな状態じゃ…
と今から先のこと考えて不安に陥ってしまって😂
我が家のルーティンをどうするか考えたいと思います!