※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがいて、引っ越し前にベビーサークルを買うか悩んでいます。安全や転倒予防、慣らし保育について意見が分かれており、迷っています。

生後11ヶ月になる前に戸建てへ引っ越し予定です。

現在マットレスを敷いていますが、ベビーサークルを購入しようか迷っています。

家事や目を離す間はベビーサークルに入っててもらった方が安全ですよね❓

今はズリバイやつかまり立ちで動きたい盛りで移動するのが楽しいみたいです。
転倒予防の枕は付けさせています。
ですが、ベビーサークル無いと危険でしょうか❓

ちなみに生後11ヶ月から慣らし保育が始まります。


本当に迷っています。
主人と話し合っても平行線で結論出ずです😅

どちらの意見も参考にさせて頂きたいので、ご意見よろしくお願いします。

コメント

deleted user

目を話す瞬間があるなら絶対サークルあったほうがいいです👌🏻
つかまり立ち、歩きが始まった頃から本当に一瞬のすきに危ないことしでかすので…

はじめてのママリ🔰

サークルよりもゲートなどで対策して行く方が良いかもしれないです。
最初からサークルに入ってるとかでなければ、嫌がってサークルに入れないかもです💦

にこちゃん

ベッドがベビーサークルになるようなタイプを使っていましたが、泣いて出たがって使わなかったです😭
危なくないように部屋をとにかく片付けて、マット敷いて、角は無くして、寝てる時にご飯作っちゃったり、おんぶしちゃったりして家事やってます。
1人目より2人目の方が目を離すことが多くなるので、一人っ子予定ではなければ買ってもよいかもしれません(^^)

らら

サークルは使わず危ないところ階段や玄関にゲートつけてます😌
自由に動きたいし我が家はそっちの方がよかったです😊

deleted user

サークルは買ったけど結局使わなかったです!
階段とかにベビーゲートするだけで全然大丈夫ですよ!