
コメント

はじめてのままり
行かないつもりです
定期的に総合病院行っててそこで身長体重はフォローしてもらってますし。
母子手帳に記録残せないのが残念ですが
支援センターとかで体重身長測ってもらって記載するのもありですよーって
かかりつけのクリニックには言われました。

あーか
無料なので行ってました!
先生がみてくれるので、素人の私じゃ気づかないこととかも見てくれるでしょうし💡
検診で停留精巣とか見つかったりってことも周りであったので💦
はじめてのままり
行かないつもりです
定期的に総合病院行っててそこで身長体重はフォローしてもらってますし。
母子手帳に記録残せないのが残念ですが
支援センターとかで体重身長測ってもらって記載するのもありですよーって
かかりつけのクリニックには言われました。
あーか
無料なので行ってました!
先生がみてくれるので、素人の私じゃ気づかないこととかも見てくれるでしょうし💡
検診で停留精巣とか見つかったりってことも周りであったので💦
「行事」に関する質問
ママ友にマルチ商法に思われてないか心配ですw SNSでママ友がねずみ講だった! その人の特徴!と書いていて… その特徴に自分が当てはまりすぎてます😂😂 ・めちゃくちゃ明るい ・誰にでも話しかける 行事や送り…
ミラーレスとビデオカメラを幼稚園のイベントごとように どちらか買おうかと思ってるんですがおすすめありますか? ミラーレスの方が普段使いできるからいいなと思うけど行事ごとの動画の画質はビデオカメラだよなと悩ん…
相談です。 子供の習い事についてです。 小学生高学年なんですが、 週6.7練習、合宿、遠征と 子供は塾にも通っていて 春休みとかなら塾までの間 練習来てくださいなど 1時間でもボールに触っておかないと 怪我をしてた時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
定期的にとは、身長体重はかりにですか?
集団の3.4ヶ月検診からはかりにいったことなくて💦
はじめてのままり
持病があって
定期的に受診してるので
その時に体重身長測ってます。
産まれて1ヶ月ぐらいオペ後の影響で体重横ばいだったので成長曲線からはずれてないか等々チェックしてもらってます。
体重わからないなら測りに行くのもアリだと思います