
仕事終了時間に悩んでいます。13:30で終われば買い物や遊び時間があります。14:00で終われば急ぎ感があります。どちらがいいでしょうか?
3月中旬から、産休が終わり仕事復帰します。
仕事終了時間で悩んでます…。
上の子が幼稚園終わって、14:30に家に帰って来ます。
仕事終了時間を13:30で終わるか14:00で終わるか悩んでます。
13:30で終われば、帰りにゆっくり買い物する時間や、下の子と2人出遊べる時間が少しあります。
14:00で終われば、かなりダッシュで買い物して帰って来る感じになります。
仕事帰りに買い物や用足しを済ませたい感じです。
皆さんはどちらを選びますか?
- ❀ちゃとこ❀(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ゴーヤママ
13:30にします!
14時に終わって買い物して…は間に合わなかった時のリスクもありますし、急いでいて事故を起こしてしまう可能性も大きくなるので💦

トモヨ
時間に余裕のある13時半を選びます🤔🤔
その時間なら例えぴったりに仕事を上がれなくても余裕でお迎えに間に合いそうですm(_ _)m
-
❀ちゃとこ❀
コメントありがとうございます😃
時間に余裕があった方が良いですよね💦
どっちにしようかずっと悩んでいたので相談して良かったです‼️- 3月1日
❀ちゃとこ❀
コメントありがとうございます😃
想定外の事が起こりうる可能性もありますよね…😱💦