

ぽっぽ
3年生からは漢字で書いてます😃

はじめてのママリ🔰
1年でも本人が読めるし分かるってことなら漢字使ってます!
難しい漢字もありますが暗記したら覚えれるし落としたりしても先生なら分かりますしね!

みい
習った漢字は1年生でも使っています😊

ゆっこ
全部ひらがなは入学〜2学期くらいまでで、名前の漢字を習ったら漢字に変えてます。
3年生で全部漢字になりました!
ぽっぽ
3年生からは漢字で書いてます😃
はじめてのママリ🔰
1年でも本人が読めるし分かるってことなら漢字使ってます!
難しい漢字もありますが暗記したら覚えれるし落としたりしても先生なら分かりますしね!
みい
習った漢字は1年生でも使っています😊
ゆっこ
全部ひらがなは入学〜2学期くらいまでで、名前の漢字を習ったら漢字に変えてます。
3年生で全部漢字になりました!
「ココロ・悩み」に関する質問
体外受精で1人目を授かり現在育休中です。 まだ凍結胚が2つ残っており、この2つを移植してもし授かれなければ2人目は諦めようと思っています。 2人目の移植は復帰してから最低でも半年〜1年働いたらかな?とぼんやり考え…
ステップファミリー、子連れ再婚。 同じ境遇の方、おられますか? 私が元旦那との子連れで、今の旦那は3つ上でスピード再婚しました。 この度、旦那との子どもを出産しました。 可愛がってくれます。 でも、やっぱり独身…
専業主婦ってそんなにダメなことなのかしら??💦 事情あり2人産むまでは専業主婦でいる予定の私。 最近共働きが当たり前みたいな雰囲気で 働いてないのが悪いみたいな風潮に感じる、、 お金に余裕があるわけでもないけど…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント