※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうちゃんママ
産婦人科・小児科

5歳の子で花粉症が酷くて薬飲ませてる方病院でなに処方してもらってますか?また市販のでも構いません。教えて下さい😭

5歳の子で花粉症が酷くて薬飲ませてる方病院でなに処方してもらってますか?また市販のでも構いません。教えて下さい😭

コメント

子鉄の母

うちは3歳くらいから毎年花粉の時期は鼻水鼻づまり、目のかゆみ、鼻水から咳き込むって感じの症状です。耳鼻科で花粉の時期はずっと同じセットで処方箋だしてもらってます😊
おそらく一般的なものだと思いますが。

·シロップ薬(朝夕二回)
カルボシステイン、レボセチリジン塩酸塩ミックスシロップ
·鼻スプレー(1噴射/日)
アラミスト点鼻液
·点眼(一滴/一日3~4回)
オロパタジン点眼液

  • くうちゃんママ

    くうちゃんママ

    ほとんど同じもの処方してもらってますが、効き目が無くて😭
    シロップもそんなに強くないって言われてて。5歳になったのでもう少し強め?の、薬ないかなと思ってて😭
    ありがとうございます(^^)

    • 2月28日
  • 子鉄の母

    子鉄の母

    通ってる耳鼻科の先生に言われたのが、錠剤とかのめるようになればもう少し強い?違った物だせる。と言われたことあります。
    お子さんは錠剤まだ難しい感じですか?

    • 2月28日
  • くうちゃんママ

    くうちゃんママ

    たぶん飲めると思います!
    耳鼻科で聞いてみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月28日
  • 子鉄の母

    子鉄の母

    うちは粉も錠剤もダメで😭シロップ系は種類限られてるみたいです💦
    違うお薬見つかって症状少しでも良くなるといいですね💦

    • 2月28日