
上司の態度が気になり、転職を考えています。子供の進学もあり、早めに辞めるか悩んでいます。
半年前にパートで転職したのですが、すごく小さい会社の事務員をしています。
そこの上司(男)が悪い人ではないのですが…気分が悪いと態度にでます。それがとてもイヤで💦
長くは続けれないと思います。
時給もそんなに高くないので、辞めるなら早いうちがいいのですが😅
そんな子どもみたいな上司なので辞めると言いうのにも勇気がいります。
上の子が来年度、小学生なので更に転職するタイミングを迷ってます。
①入学してしばらくしてから転職するか
②一刻も早く辞めるか
③1年は頑張るか
- コキンちゃん(5歳0ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
私は、状況が許せば嫌だと思ったらすぐ辞めることをオススメしたいです!
ある程度の我慢は必要かとも思いますが
経験上嫌だと思ってそこにいても、辛い時間が長引くだけでした💦
私も同じ感じで、無理して続けて辞めた今、もっと早めに転職すれば良かったなぁと後悔しています。
コメント