※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーこ
妊娠・出産

帝王切開出産での麻酔について、硬膜外麻酔のメリットとデメリットを知りたいです。また、カテーテルの違和感や痛みについて心配です。

【帝王切開出産での麻酔について】
来週2度目の帝王切開出産をします。
同じ産院ですが1人目の時は局部麻酔のみ(下半身感覚無くなる)で当日痛み止めの点滴等してもらいました。
記憶にあるのは術後の痛みと子宮伸縮の痛みで夜中泣いてた気がします。笑

今回は入院の説明の際に局部麻酔+硬膜外麻酔も出来るよ?と先生に勧められました。
硬膜外麻酔は術後の痛みも和らげてくれるとの事。

先生からもらった同意書を読むと合併症や副作用の事も書いてありますが…硬膜外麻酔を帝王切開で使用した方、メリットとデメリットあれば教えて頂きたいですm(_ _)m

私の心配している事は、
・術後数日カテーテルが背中に着いている違和感
・同意書にカテーテル内で出血した場合緊急手術で6時間以内に処置をすれば問題ないので痛かったら言うとの記載があり、その痛みなのか術後や子宮伸縮の痛みなのか判断が出来なかったら怖いなという心配


という2点です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

ままりん

カテーテルが背中に着いている違和感は特に感じなかったです🤔
デメリットはそれが外れるまでシャワーができないということと(私は産後3日目にシャワーしました)
トイレや赤ちゃんのお世話をするときに邪魔ってことだけでした🤔

  • ちーこ

    ちーこ

    ありがとうございます!✨
    確かにカテーテル着いてるとシャワー無理ですよね🤔

    着けてる間の痛みと抜いた後の術後の痛みの差はやはりありましたか??

    • 2月28日
  • ままりん

    ままりん

    痛みの差は正直わかりませんでした😅
    私は1人しか産んでないので比較できませんし💦
    私は2日目が多分痛みのピークでその時はカテーテルの痛み止めは効いてないように思いました🥶
    ロキソニンも効かなくて座薬を入れてもらいました💦

    • 2月28日
  • ちーこ

    ちーこ

    痛み止め効く効かないはきっと人それぞれですよね😭
    助産師さんに座薬もあるよとは言われたので前回は点滴のみでしたが今回は座薬も検討したいと思います!!
    色々ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月28日
  • ままりん

    ままりん

    そうですね😭
    私は座薬が唯一効いた痛み止めでした🥲
    いえいえ!
    無事に出産されることを祈っております🥰

    • 2月28日