※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てと仕事、どちらが大変かについて皆さんの意見を聞きたいです。

子育てより仕事が楽っていうお母さん凄いです💦

出産までブラック企業で働いていたことと、責任、負担、人間関係、色々なしがらみ、気を使う
子育て
自分のペースで出来る←私の中でこれ大きい

私は、仕事のが大変だと思います💧

皆さん、どちら派ですか?
同じ方、仕事派の方、家派の方 意見聞きたいです!

コメント

はじめてのままり

私も全く同じで仕事の方が楽っていう方、本当に尊敬しています😣🙏
子育ては大変な部分もあるかど、時間は自由で人間関係も自分がある程度我慢せずに過ごせて、今は、ストレスフリーな生活です。

結婚前前私も12時間労働当たり前の職場で毎日ヘロヘロになりながら働いていました。
保育士でした。
絶対復帰したくないです😅🙏

ぴぴ

私も仕事のほうが大変だと思います💦
高校中退して自分だけの稼ぎで結婚するまで生きてきましたが、まぁーーーキツかったです😵‍💫
ひどい時は1時間しか寝れないとかもあったのでそれから仕事にたいするトラウマが半端なくて、子育てしてる方が楽です!
仰るように子育ては自分のペースで出来るのでそこはかなり大きいですよね!

ハコ

私は仕事の方が楽だと思いました😂😂もちろん両方大変ですが!

私も結婚までブラック企業で働いていて、朝6時から夜中1時まで仕事してましたが、自分のペースで動けること、ひとりの時間があることは良かったなあと思います。

子育てに関して私はまったく自分のペースで出来ていません🥲上の子が発達障害、下の子がプレイヤイヤ期というのもあり、ゆっくりトイレに行く時間すらないです😅

仕事の内容や子育て状況によって、人それぞれだと思いますが、私はこんな感じです😌

ちゃー

私は仕事の方がラク派です。
子育ては子どものペースに合わせないといけないのが本当にしんどいです…仕事の方が自分のペースで出来るし、ごはんもゆっくり食べれるし100倍くらいラクです🤣
職種にもよるのかもですね💦

はじめてのママリ🔰

飲食で5日間連続で1日20時間労働経験しました。
私は子育てのが大変です。
仕事だけの時は休日(休日も少なかったですが)はカフェでのんびりしたり1日ゴロゴロ寝れたり自由に好きなご飯食べたり酒飲んだり自分の自由にできたけど、今はそんな時間ないです。
フードコート行っても落ち着きない娘に常にハラハラしていて、なんだか常に疲れます。

はじめてのママリ🔰

断然、子育ての方が楽です😭


仕事の人間関係が酷すぎて、トラウマです🥲育休中だけど、もう戻れないなぁ…世の中には、こんなに意地悪な人がいるんだと本当にビックリしました。

仕事の方が楽という方多いですよね。その仕事についてみて、自分自身がどう思うのか体験してみたいです。


子育ては、大変なこともあるけど、子供の笑顔を見れるのが何より幸せです☺️♥️
仕事は毎日が地獄で、楽しいことなどひとつもなかったです😓

deleted user

どちらかというと仕事派ですね
と言ってもパートに切り替えましたが💦

子供の事はわからない事だらけで
1年間苦痛でしかなかったです。
離乳食も色々調べてピリピリやってました😂今思えばそんなに気にしないでベビーフードでよかったやん!って思いますが🤣

子供に関しては何かあったら自分の責任な気がして怖くて
仕事に行くと他の話したり、悩みが分散されて楽でしす。
あと私は家に居られないですー。
毎日外に出たくて、今でも旦那が夜勤でワンオペだと外に出て無駄金使ってしまいます😓
なのでその分と保育園料は稼ごうと思ってます😂

きなこ

わたしは仕事の方が楽でした〜!まず1番はなんといっても給料貰えるし休みもあるし🙆‍♀️仕事してればお金増えるけど子育てしててもお金増えない(むしろ減る一方)なので😂

deleted user

仕事のが楽と感じます💦
うちの子が育てやすいのもあるし、何より子育てが向いてるなと感じるので💦
仕事は最悪ですね
ただ、パートくらいで仕事のが楽ー🎵とか言ってる人は言う資格はないなとは感じます😂
フルで終わったあと、仮に子供二人でもお迎え行って足りないものがあったらスーパー行って
そんなこんなして帰る時間には下手したら専業主婦されてるご家庭が子供寝かす時間になります
私はパートタイムなので
フルで働いてるママさんは尊敬でしかないです。
私は無理です😅

おその🥖

パート(週20時間)の時は精神的に責任も少なく、家に帰ったら仕事のことは考えなくて良かったので育児よりも楽でした!
正社員でフルの時は、責任もあるし持ち帰りも多いし、育児より辛かったですね😢
正社員のママさんは尊敬しかないです😭
でも一番辛かったのは一人目の新生児期です。眠れない、自由に食べれない、トイレ行けない、人間らしく生きられない、この地獄が一生続くの…?仕事よりずっとしんどかったです。

deleted user

仕事派です!
育児は「今日はここまでにしよ~」ができないので、終わりが見えません😅
言葉を理解してくれるようになれば割りと楽になりますが…💦ずーっと家にいることが耐えられない&大人と会話したいって思いが強くて、旦那も専業主婦でも働いてもどっちでもいいよって言ってくれたので、働いてます🤗
確かに職場の環境や人間関係が悪いと意欲的に働けませんが、幸い今の職場は和気あいあいとしてて私は好きです☺️

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます😊
まとめて返信すみません😭