
コメント

りこママ
説明書にも使用可能時期は12w~とはなってます💦
9wだとまだわかりにくいとは思います。

まあ🌼
心配になる気持ち分かります。私も9週目では臍帯音しか聞こえませんでした😭現在は15週目ですが未だに聞こえません...昨日検診に行った際には元気な音が聞こえたのでコツがいるみたいですね😭私が相当下手なのかもですが(+_+)
-
ぽん
15週でも聞こえないことあるんですか😲
なんか自分が聴こえてるのが臍帯音なのかどうかすら疑問に思えてきました😭- 2月27日

ままりん
私は1人目も2人目も聞こえ始めたのは10週くらいからでしたよ☺️🌟
-
ぽん
ありがとうございます。
10週からですか?
臍帯音も10週から聞こえましたか?- 2月27日

ママリ
私は13週でようやく臍帯音が聞こえ、14週くらいで心音を見つけることができました!
やっぱり難しいですね😵💦
なぜか朝が見つけやすいです!
-
ぽん
ほんとですか!13週で…。
臍帯音が本当に聞こえているのかどうか心配になってきました…😭- 2月27日
-
ママリ
最初臍帯音の速さを知らず、シュンシュンという音だけを知ってたので
最初ずっと臍帯音だと思ってた音が自分の脈拍?でした笑
シュンシュンが速ければ臍帯音だと思います!笑
今思えば私が聞いてたのはシューンシューンでした😅- 2月27日

退会ユーザー
私は13週までは聞こえなかったです🥲

S (22)
9wだとまだ何も聞こえなかったです!
11wから心音聞けました!
赤ちゃんも小さすぎるからピンポイントで当たらないと難しいですよね😭
ぽん
12週からなのはもちろんわかってるのですが、8週から心音聞ける人もいるそうなんです。
りこママ
いますが、なかなか難しいと思います。
臍帯音のホントすぐ傍です。
ぽん
やっぱりわからないです😭周辺を入念に探したんですが…
りこママ
周辺レベルじゃないです、ミリ単位です😂
ずれても1cmとか。
なので12w~となってるのだと思います。
赤ちゃんの大きさも違うわけなので。
ぽん
ありがとうございます。
臍帯音のあたりから、角度変えるくらいの辺りを最大音で聞いたのですが、聞こえなかったです。難しいです。
りこママ
私はたまたま12wのときに姉が貸してくれて、即見つけれたので、わからないならまだなのかなぁとは思います💦