
息子がみかんを丸ごと飲み込んでしまい、嘔吐した後は落ち着いたが心配。今後は気をつけると決意。
反省です。
風邪の息子、ついさっき咳が止まらなくなりました。
初めは痰が絡んでるのかなーと思っていたのですが、ずーっと咳をして、たまに落ち着くけどすぐに出始めて…
元々異食しない子だけど何か食べたのか、病院に行くべきか悩みました。
口の中を見ても奥までは見えず…
最後の方はおえおえーっていう感じて、
とうとう嘔吐、
そしたら、ちょっと噛んだ程度の1房まるまる形のあるみかんが出てきました…
以前は1房を半分にしていましたが、最近はカミカミも上手になって、食べてるなーくらいにしか思っていませんでした。
しかも頂きもののみかんが沢山あり、いつでもセルフ状態のみかん、sサイズだし大丈夫だろうと過信してました。
大人の私でも1房丸呑みなんて出来ないのに、
どこかに引っかかったのか、苦しかったのかなと思うと本当に息子に申し訳なくて、
幸い嘔吐後は咳も落ち着き、咳と嘔吐で疲れたのかおっぱいで寝る息子、
これからはもっと気をつけようと思います。
- ぴょん(妊娠7週目, 5歳4ヶ月)

ママリ
風邪、咳のある時にみかんはむせますよね😰
丸々1房が嘔吐というか体調悪くて咳き込んだら嘔吐して落ち着いたって感じじゃないですかね?
みかんも体調不良で食べ過ぎたら気持ちも悪くなるし…
でも、気をつけるに越した事はないかなと思います。
コメント