※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
家族・旦那

旦那についてです。次男と進研ゼミの事について話し合いがあり、次男の…

旦那についてです。次男と進研ゼミの事について話し合いがあり、次男の意見が気に入らなくて怒り。
旦那が次男からお父さん勉強出来なかったんでしょって言われ、めっちゃ怒ってて。
まだ今日も怒ってて、夕飯の時に次男がさっと食べてテーブル拭かないで行ったからイライラ💢
お前の躾が出来てないからってイライラ💢
魚の食べ方が汚いって。じゃあ見本見せれば良いのに。お前だって、飲んだビールの缶とお湯割りが入っているグラス片付けしないで、酔っぱらって寝ちゃって。勉強出来なかったんでしょって言われたからって、やる気無くしたって。
良いよね、何かやなこと言われたから何もしたくないって。次男には夕方、私から話をしたのですが、めんどくさいから言い返さないで怒らせない事を伝えておきました。後々めんどくさいし、いつまでも根に持って大変だからねって。勉強出来なかったんなら、中途半端に口出さない方が良いのに。長男は、大学受験に向けて塾の体験を予定してます。2人も払えないから、あいつは塾は行かせられないって。じゃあ、自分のお酒やめれば良いのに😣

コメント

なぁこ

子どもの教育方針は多額のお金が絡んでくるので、進路のこととなると一悶着ありますよね😅

子どもも年齢が上がれば意志が強くなるので親の言うことにただ頷くだけではなくなります。大切な我が子のためにもう一度腹を割って冷静な話し合いが出来ると良いですね😂😂

  • ももんが

    ももんが

    昨日の夜、旦那がトンカツ揚げてくれました😁
    だいぶ機嫌も良くなり、落ち着いてました。
    次男には、怒らせない、地雷踏まない、言い返さないなど引き続き伝えていきたいです。
    うちはお金無く、進研ゼミは続けるように話してました。
    止める手続きしないで良かったです😊
    私的には、今回のテストが返ってきたら考えようかって思ってたので良かったです😊
    ありがとうございます。

    • 2月28日