
コメント

はじめてママリ
私も入社2年目で、3人目発覚しました!
つわりがひどい体質なので、心拍確認後すぐの6週くらいで報告しました。
ちょっとご相談があるのですが…
私事ですが、3人目の妊娠がわかって…ご迷惑おかけします。。
みたいに話しました。
言いにくいですよね。

はじめてのママリ
私も一年半で1人目、その子の育休終わる2ヶ月前(丁度今です。笑)に2人目の妊娠が分かり、
直接菓子折り持って会社に行き、上司に報告しました。
ご無沙汰してますの世間話の後に、ご報告があるのですが…と言うと
え?!2人目?!と言われ、
はい、2人目ができました。○月末予定です!こんなタイミングでごめんなさい!😭
と勢いよく伝えました。笑
繁忙期の中考え事増やしてしまいごめんなさい😭
も伝えたら、いや、おめでたい事だよ!笑
と言われました。
本心はわからないですが勢いで乗り切りました。笑
ありがとうございます、も何度も伝えました。笑
-
はじめてのママリ
もうご報告終わったかと思いますが、無事しーさんにとっていい結末になっていますように。🧸
- 2月28日
-
しー
回答ありがとうございます😊
昨日何とか言えました!
最初はえ?3人目?って驚かれたのですが、おめでとうございます。繁忙期だけど、他の人に仕事回したりも出来るから無理せず自分第一でねと言って頂けました😭
確かに本心は分からないですが、私も勢いで何とかなりました😂笑
優しいコメントも頂きありがとうございました😊- 3月1日
しー
全く一緒の状況ですね!
私も上2人は5週から吐きづわりだったので早く報告したほうが良いのは分かっているのですが、繁忙期なので良いづらくて今に至ります😞
言い方も教えてくださりありがとうございます。
明日は勇気を持って話してみようと思います!
もし良ければ教えて頂きたいのですが、産休育休は取得出来ましたか?
はじめてママリ
産休育休取りました!
今育休中ですが、育休も1ヶ月伸ばしていいよって言われて、なんでも話してみたらいいと思いますよ😊
相手も人間ですし、おめでたいことですし✨嫌な顔する人は、その程度の人ですよ。
しー
教えて頂きありがとうございます😊
そうですよね。勇気出ました!ありがとうございます🥺
はじめてママリ
頑張ってくださいね😊✨
お身体に気をつけてください😊