※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

PTAの参加は強制ではありません。役員にならずに卒園まで過ごすことも可能です。入園後の親の登場回数は地域により異なります。怖いと感じる必要はありません。

PTAって参加強制ですよね?
私人付き合いがとても苦手でとても人前に立つタイプではないんですが、役員に当たらず卒園まで過ごすことできるんでしょうか?
3年保育で来年の春から入園ですが、親の登場回数が多いと同じ地域の人が話していました。
もし当たったら何するんですか?
もう怖すぎます😔

コメント

あーか

息子の幼稚園は入園と同時に保護者会に入会するのが決まりになってます💡
役員に当たらず卒園する方もごく少数ですが居ます!
役員になればそれぞれ係があるのでそれによってすることが色々あります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    当たらない方はごく少数なんですね😳
    年々小(?)は75人募集みたいなんですが、それだけ入園者いても当たりそうでしょうか🥲
    役員やってしんどいですか?どんなことするんでしょうか?

    • 2月26日
  • あーか

    あーか

    1クラスから2人ずつ選出で、兄弟のクラスで役員やった人は免除になるので、75人の中に在卒園児の弟妹の子がいて上の子で役員やってるママたちは免除になります💦
    あとは2歳以下のお子さんがいる方、持病がある方、介護をしてる方とかは免除対象になったりもするので、75人全員が役員やる対象にあるって訳じゃないかなと思います💦
    免除対象の条件とかは園によるので、お子さんの幼稚園次第ですが💦

    私は会長なのでめちゃしんどいです!!笑
    コロナだから楽かなーと思ったら、コロナだからこそ例年通りが通用しなくて大変です😅
    会長、副会長、会計、書記、庶務、あとは各行事の係がいます!
    役員とは別に年長では卒園に向けたお手伝いの人も役員とは別に選出されます💡

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    会長されてるんですね😵お疲れ様です!!
    どういうところがしんどいと思われるのですか?良ければ教えてください🙏🔰

    • 2月26日
  • あーか

    あーか

    上にも書きましたが、例年通りが通用しない所がしんどいです💦
    先も見えないし、園とのやり取りもコロコロ変わるし、会議もまともにできない、例年の資料が参考にならないので全てイチから手探りです💦
    今年は役員の皆さんに恵まれたので、役員の連携はしっかり取れてるし、みんな協力的なのですが、色んな保護者がいるのでグチグチ言う人も中にはいますしね…😅
    そういう人に限って役員やらないので大変さを知らないでただ自分勝手好き勝手言う感じで…💦
    もちろん、協力的な保護者の方の方が圧倒的に多いですけどね。
    自分の予定もある中で無休であれこれ仕事をこなさなきゃいけないですし…
    精神的にも大変な部分はありますね😵
    役員は園と保護者の仲介役でもあるので、厄介な保護者がいるクラスにとかになると間に挟まれて大変だったり…とかはありますね💦
    何年か前は役員内で結構関係が上手くいかないって年もあったようで、その年はかなり大変だったようです😅

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    失礼を承知で伺いますが、PTAは任意と聞いたことがあります。実際に加入されない方もいるんでしょうか?

    先に教えていただいた、例外を除いた場合で加入しないってことです💦

    • 2月27日
  • あーか

    あーか

    うーんと、うちの園では入園と同時に入るので強制です💡
    加入しない人はいません!
    保育料とかとは別に集金されるPTA会費から、進級プレゼントだやクリスマスプレゼント、お祭りの景品、お楽しみ会などが行われます。
    なのでもし、加入しないとなれば、お子さんはそれが貰えない参加出来ないってことになりますね🤔
    PTA(保護者会)は全員参加、更にそこから役員が選出されるって感じです。
    役員やるやらないとは別で全員PTAには所属しています。
    上に書いたのは役員免除の条件であって、上記の人がPTAに加入しないってわけじゃないです💡

    PTAが任意とかって言うのは小学校じゃないですかね?!
    幼稚園保育園で任意っていうのは私は聞いたことないです💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々と教えていただきありがとうございました😊
    人付き合い苦手なので娘に迷惑かけないかが心配ですが頑張らないといけませんね!🔰

    • 2月28日