※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療を経て息子を授かり、ひとりっ子でもよいと思っていたが、我が子が可愛くて何人でも欲しいと考えるようになりました。授からない時の悲しみを知りつつも、子どもをたくさん望んでいます。

1人目を顕微授精で授かって
2人目自然妊娠された方いますか?

27歳ですが、1年授からず、
amh1.12と低いため
26で不妊治療してました。

最後の受精卵で息子を授かりました。

息子が産まれるまでは、
授かれたことで十分幸せだし、
ひとりっ子でもいいと思っていましたが
産まれてから我が子が可愛くて可愛くて
何人でもほしいと考えるようになしました。

不妊治療したし軽く考えてると
授からなかった時
傷ついたり悲しくなるのは自分とわかっていながら
子沢山を夢見てしまいます☺️笑

コメント

はなさお

私は上の子が顕微授精で下の子はまさかの自然妊娠でした。

上の子の時は頑張ったのに下の子は自然にって不思議です😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私もまさか自分が不妊治療するなんて、と思いながらしていて。
    お金のこともあるし2人目は自然がいいなと思ってました。
    ほんと思い通りにならないけど、子供は授かりものですね😊

    • 2月26日
pn

1人目が顕微で、2人目3人目は自然妊娠です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3人お子さんいらっしゃるんですね!とても希望がもてます!羨ましいです😌

    • 2月26日
deleted user

我が家全員顕微です
ここまで妊娠することが難しいと
思ってませんでした。二人目は
かなり年月かかりました😣
自然妊娠の可能性もあるけど私は無理でした😣
田舎なので病院も少なく相談相手も
あまりいなかったのでしんどかったです。
今でこそ4人いて結果オーライですが
あのときの精神状態にはもうなりたくないです😣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね、
    子供ほしいから不妊治療しんどいけど頑張ってしまいますよね。
    私も周りはデキ婚か独身の子ばかりで母親にも相談せず旦那と2人で進めました。
    毎月落ち込んで妊娠しても不安で辛かったです💦
    けど子供授かったことだけでとても幸せです😊

    • 2月26日