

2525★
今度新一年生で、年中の夏から公文やってます☺️❣️
国語と算数ですが、国語は今月から漢字に入り、算数はまだ足し算のみです。
公文は教室や先生により、宿題の量などにかなり差があるらしく、うちが行ってる教室は宿題少なめです💦先生も優しいので、うちの子はサボりがちになってしまってます。

ひな
子供チャレンジは年少でやってましたが、いまいちかなと思います。
年長になるのでくもん始めます!
スマイルゼミもいいと聞きました!
2525★
今度新一年生で、年中の夏から公文やってます☺️❣️
国語と算数ですが、国語は今月から漢字に入り、算数はまだ足し算のみです。
公文は教室や先生により、宿題の量などにかなり差があるらしく、うちが行ってる教室は宿題少なめです💦先生も優しいので、うちの子はサボりがちになってしまってます。
ひな
子供チャレンジは年少でやってましたが、いまいちかなと思います。
年長になるのでくもん始めます!
スマイルゼミもいいと聞きました!
「こどもちゃれんじ」に関する質問
発達障害児のこどもちゃれんじ利用について質問です。 お子さんが発達障害児で、こどもちゃれんじもしくはタブレット等の教育教材を使ってる方どうですか? ちゃんとやってますか?効果ありますか? うちは5歳の息子が…
タブレット学習について詳しい方おしえてください! 年長の娘の就学準備で通信教育など考えていたのですが その中でタブレット学習はどうなのだろう?と思いました こどもちゃれんじタッチ スマイルゼミ をやったことあ…
年長のこどもちゃれんじ、じゃんぷとじゃんぷたっちどちらがオススメですか? その子によるかな〜とは思いますが...とりあえずキャンペーンの1ヶ月だけの受講を試してみたいのですがどちらにしようか迷っています💦 一応…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント