3日間高熱で眠りが浅く、腕まくらで寝かしつけていたら、湿疹が出て機嫌は良いが腕まくらを外すと泣くようになりました。湿疹が治ってもこの癖が心配でアドバイスを求めています。
突発性発疹になり3日間高熱でした!
その3日間は、とても眠りが浅く私の腕まくらで眠り
少しでも動いたり腕まくらとろうとすると泣いて起きてしまいました。なので夜から朝までずっと腕まくらでした。。
いつもは、腕まくらでしてトントンで寝かしつけ
腕まくら外してぐっすりです。
4日目熱が下がり湿疹が出始めましたが、機嫌は悪くないのです。安心していたのですが
夜寝かしけの時いつも通り腕まくらで寝かしつけしたのですが、腕まくらとると起きて泣きます。。癖がついてしまったのでしょうか。。この先もずっとこうなるのかなと思うと
とてもじゃないけど、ムリです。2ヶ月後にも下の子も生まれるのので尚更不安です。
妊娠後期でコシも痛くトイレも近いので娘から
離れない訳にはいきません。。
代わりにまくらを入れてみましたが、すぐ起きてしまいました。
湿疹がまだあるので本調子じゃないから、今だけなのかなと思いますが、湿疹治っても癖についたはどうしようとおもってます。
同じ経験ある方いませんか?
なにかアドバイスください。
しんけんに辛いです。、
- みい(8歳, 10歳)
コメント
さらい
今だけだと思います
ぱなっぷ ◡̈⃝♡
突発性発疹のグズりはハンパないので、
そこまで機嫌悪くなくて
本当に良かったですね(^^)♡
腕枕は今の体調のせいかと思います>_<
やはり少しでも体調が悪ければ
ママに甘えたいですし、
安心したいのだと思いますよ>_<♡
お大事にしてください★
-
みい
昨日夜熱が下がって、夜中は半端ない泣き方してたんです。これが3日ぐらい続くのかなと思ってたのですが次の日の午後から
ほぼ普段通りで安心してます。
やっぱり、いまだけですかねー!
それならいいのですが。、少しホッとしました!ありがとうございます(*´ω`*)- 11月4日
みい
それなら良いのですが、、