
コメント

さや☆たん
少し前から入れてました☺️✨

空mama
家も入れてました!
ベビーバス二人とも使わなかったです(笑)
-
nana
最初から湯船ですか?👏- 11月4日
-
空mama
上の子は3回くらいベビーバス使って、湯船になりました。
下の子は1番風呂です!- 11月4日
-
nana
そうなんですね!
でも昔の人は沐浴なんか
なかったって言いますしね(笑)- 11月4日
-
空mama
家の母が入れてくれてたので、私も1人だったら沐浴してたと思います(笑)
- 11月4日
-
nana
今日から早速初めて
上の子と赤ちゃんと3人で
入ってみようと思います😉✨- 11月4日

りっくんママ
ウチも1ヶ月になる1週間前くらいから入れてますょ(≧◡≦)
-
nana
うちはあと10日ほどで1ヶ月なるんですが
もう湯船に入れちゃおうかな😂
上の子もいるので3人で入った方が
絶対楽な気がして、、(笑)- 11月4日

退会ユーザー
おへそがジュクジュクしてなければいいそうですよ!
上の子と一緒に入った方が私も楽でした( ̄▽ ̄;)
-
nana
もうおへそは凄く綺麗です👏❤️
なんか産院で一応1ヶ月は沐浴でって
言われたんですが
なかなか上の子もいると
バラバラで入るほうが
絶対めんどくさいなぁって思って😂😂- 11月4日
-
退会ユーザー
助産師さんにそう言われたのでおへそ綺麗なら1番湯で入れば大丈夫だと思いますよー
始めは沐浴でやってましたが、沐浴の準備片付けと上の子のお風呂の準備片付けの二度手間ですよねー( ̄▽ ̄;)
私は上の子が大きいので幼稚園に行ってる間に沐浴できましたが、上の子がもうすぐ2歳くらいだと、沐浴の間待ってもらわないといけないの結構大変ですよね( ゚д゚)
2人同時に入れるのは裸で走り回らなきゃいけないから大変だけど、手間は1度になったし、下の子は沐浴よりも湯船の方が乳児湿疹が良くなったので、私は裸で走り回らなきゃいけなくてもこっちの方が楽です笑- 11月4日
-
nana
わかります!
それに私と上の子がお風呂入ってる間
赤ちゃん泣いてても長い時間
放置になってしまいますしね😂😂💦
今日早速1人で上の子と赤ちゃんと
湯船入りました😉☝️✨
最初から最後まではやはり
2人分やらなきゃなので
時間はかかりましたが沐浴やるよりは
絶対楽だったと思います(笑)
うちも乳児湿疹おでこに結構あるので
早く良くなるといいんですが😂💦- 11月4日

a29
退院してから、ずーっと
一緒にはいっちゃってます(/ _ ; )
-
nana
退院してからすぐ入ってたんですね😂💦
でも昔の人はみんなすぐ湯船ですもんね👏- 11月4日
nana
そおなんですね🙂✨
今生後21日ですが
もう入れちゃってもいいんですかね?😂
さや☆たん
あともう少しで一ヶ月なんですね☺️
ママさんが大変じゃなければ一緒に入ってもいいと思いますよ😊
私自身帝王切開で赤ちゃんと一緒で一ヶ月お風呂に浸かるのは控えてと言われていたのですが一ヶ月になる前に息子と一緒に湯船つかってました😅💦
nana
なんか赤ちゃんの沐浴はできても
私と上の子がお風呂入ってる間
ずっと泣きっぱなしも可哀想だし
それなら3人で入ったほうが
2人に目が行き届くもんな!って思って😂
早速今日から初めて3人で入ってみます😉❤️
さや☆たん
お子さん3人いらっしゃるんですね!
素晴らしいです✨✨
うちはまだ一人でてんてこ舞いなのに😭
尊敬します!
でも3人一緒に入れたほうが良さそうですね❤️
nana
いや、子どもは2人ですよぉ😭😭💦
上の子と赤ちゃんと私の3人でって
意味でした😂👏笑
私も今2人育児まだまだこれからで
この先大変なこといっぱいありそうで
不安ですが頑張らなきゃですよね😅❤️✨
さや☆たん
あ、ごめんなさい😂
私も頑張らなきゃって常に思ってます😅💦