
2歳半の息子が毎日泣きます。イヤイヤや叫びが増え、怒ります。同じぐらいのお子さんも毎日泣くことがあるのでしょうか?幼稚園には通っていません。
2歳半の息子ですが、毎日泣きます。
イヤイヤと赤ちゃん返りが重なっているんだとは思うんですけど自分がやるー!!いやー!!と泣いたり
最近キャーーと叫びます💦自分の思い通りにいかないとすぐ叫びます。怒ります。
やめてねと言うとはい!って言うんですけど言ったそばからすぐまた叫びます。
少し前までは叫んだりなかったと思うんですけど叫ばれるとイライラしてしまうし、ほんと短気で叫び癖でもついたのか?と思うほどなんっっかいも叫びます。
1日に何回泣くんだって感じなんですけど同じぐらいのお子さんは毎日泣きますか⁉️
泣かない日なんてありません笑
幼稚園には通ってません。
- まま(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

newmoon
3歳8ヶ月ですがいまだに毎日泣きます😓💦
ひとりっこですが、泣かなかった日なんて生まれてこのかた1日もありません💦

どっこいしょ🍑💨
明日で2歳10ヶ月になる息子がいます。
毎日何回も何回も泣きますよ💧
少し叱るだけですーぐ泣きます。
泣いても可愛いと思える余裕もありますが、あまりに頻繁だとイライラしてしんどくなります。
ままさんの息子さんも典型的なイヤイヤ期の特徴ですね。
早く落ち着くといいですよねぇ😩
-
まま
そうです〜1日に何回泣くのってぐらいなんですよね😭😭
わかります😭可愛いと思う余裕すらなくなります😩
これがイヤイヤの特徴なんですね!もうなんかおかしい子なんじゃないかと思ってちょっと病んでたので心救われました😭🙏🏻
ほんっとに早く終わってほしいです😭頑張りましょう🥺‼️- 2月25日
-
どっこいしょ🍑💨
娘のイヤイヤ期はおとなしめだったので、息子のイヤイヤは真逆過ぎてままさんと同じくどっかおかしいんちゃうか!?と不安でした。
キャーーーー!!とも叫ぶ時もあります😓
今日も1回叫んでいました。
まともに反応すると逆上するので、「ハイハイそうなのね」と軽くかわすか、「イヤイヤ期だねぇ」と軽くスルーしています。
ほっとくと自然と落ち着いていくことが多いので(笑)
イヤイヤ期スゴイ子はほんとにもっとスゴイです💧
息子さんの場合は赤ちゃん返りも含まれているので、余計に強まっていると思います。
保育園の先生いわく、「自分でやる!」という自立心は成長過程でとても大切なこととのことなので、成長していってるんだなと思うようにしています。(なかなか思えないけど)- 2月25日
まま
ほんとですか!😭安心しました💦ほんとうちの子おかしいんじゃないかって💦
newmoon
娘は赤ちゃんの頃からよく泣く子でした💦今でも些細なことで人一倍泣きます😓