
ママ友の家で鬼滅の刃を見せられ、子供が気持ち悪がっている。他の子供は普通に見ている。自分の子供には見せるか悩んでいる。どう対処したらいいでしょうか?
ママ友の家に子連れで遊びに行ったのですが
午前中は公園で遊び、お昼はママ友の家で食べた後に
ママ友の上の子が鬼滅の刃を見たいと言って
上の子が自分でiPadを持って来て自分で操作をし、
見ていました。うちの子ども達は鬼滅の刃を見るのは
気持ち悪いシーンがあるので禁止していますが、
お友達のiPadでお友達が自分で操作して見ていたので
だめとも言えずに少しだけ見たのですが
結構気持ち悪いシーンがあり
私は、えー、ママ怖いーと言ってうちの子ども達には
見せないように目を隠したのですが
お友達と下の子はそんなシーンを普通に見ていました。
うちの子ども達は鬼滅の刃は怖いと言って
目を瞑るかと思ったら、大丈夫見れると言って
私が怖いよーと言って目を隠しての繰り返しで💦
みなさんは幼稚園のお子さん、下の子3歳に
そんなシーンを見せていますか?
こういう状況のとき、みなさんはどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

猫LOVE
うちの10歳の息子、鬼滅に興味あるのに怖くて見れてないです😅
平気な子なら見てもいいんじゃないかなと思います🙂

としわママ
とりあえずアイメッセージで伝えてはいます!
ママはこういうのダメだー💦怖いんだよね💦💦
とかそんなかんじです😀
鬼滅の映画も、R12でしたし、アニメもわざわざ深夜帯にしているので…子供向けではないとかんがえてます!

はじめてのママリ🔰
平気な子は全然いるので見てますね😅
よく話聞きますし、うちの上の子は苦手なのであまり見てません💦

御園彰子
うちの4歳の次男は鬼滅大好きです😅
全然怖がってないです。
私も気持ち悪いと思ったことないです。
ただ、気持ち悪くはないですが、「ひぇ〜、痛そう😨」って思ったシーンはありました😅

ルーシー
2歳ですが、平気そうでした。アニメだからですかね?どこもかしこも鬼滅だらけだし親の感覚で子供にみせないようにするってのはちょっと違和感もあるし気にしてないです。
映画のジュラシックパークで人が恐竜に食べられるシーンはコワイー!チャンネルかえてーって言ってました。観たきゃみるし観たくなきゃみないだろうし、本人次第です。

はじめてのママリ🔰
上の子が5歳ですが、怖がるのでわざわざ見せないです💦
でもそう言う状況だと仕方ないですよねぇ…。
私なら何も言わずにそのままそのおうちのやり方に従います…。

はじめてのママリ🔰
うちの子もまだ2歳ですが鬼滅の刃普通に見てます🤔
お友達が見てるのにとなっても嫌なので私なら普通に見せます🤔どうせそのうち見るようになるしって感じです😳

退会ユーザー
うちの長女は3歳からみてますよ😁
元々娘の従兄弟の影響で、ホラーゲーム実況が好きだったり、怖い系とか平気な子なので、特に怖がることなく面白い!柱がかっこいいねと言ってはまってました。

ままり
わざわざ見せたくはないですが、たまたま見てしまって気に入ったらそのときはしかたないと思ってます😅

はじめてママリ
5歳の時に一緒に鬼滅の映画観に行きました!3歳の子も好きで見てます😱

りー
うちは鬼が怖いので蝶屋敷編ばかり見てます。
友達と一緒なら見るかもしれないです。

らら
子どもを尊重してます。
うちの3歳の子は鬼滅全部見てます!なんなら東京リベンジャーズも好きみたいです。
でも上の子は血とかが苦手のようで全く見ないです。
私個人的には鬼滅もちょっと子どもにはと思ってますし、特に東京リベンジャーズはやめてほしいです😂言葉遣い悪いし💦
でもまぁ興味があるんだから好きにさせようと思ってます。

はじめてのママリ🔰
幼稚園だと昨年はもうみんな見てましたねー💦長女は怖がりで見せてないし、次女は真似したりするから見せたくないし…でもキャラクター自体は知ってて友達と鬼滅ごっこしてましたよ😆あれだけ爆発的に流行ったら諦めはつきました🤣
コメント