
コメント

ママリ
色々心配するのがママの仕事かな〜と思っておいてます😂
1人目の時は知識がなかったから楽しく過ごせたとの事ですが
まさにそれこそが答えで、逆にその頃が母の自覚とか責任がなかっただけなのかなと思います😌
知識を入れるのってある意味、その職業(母)に対して必要な知識を身に付けただけの事だと思うので。
今心配なのが正常です。
ただ思い出して頂きたいのが、ストレスは妊娠にとって悪影響しかありません。
とりあえず目の前にいるお兄ちゃんだけを見てあげられる時間の終わりがカウントダウンに入ってますので
精一杯できる事をしてあげよう‼️って方向に考えてみてはどうでしょうか⁉️
そればっっっかり考えましょ😁
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
正常と言っていただけて安心しました。
今は息子のことだけ考えて過ごしたいと思います😣